忍者ブログ
Admin§Write

毎日のくらしで見つけたもの 

2008年5月よりスタート。 3人の子育てをしながら日々感じること、母の生活日記です。 過去のブログ「いきものいっぱい」2006年9月~2008年5月はリンクしています。 halのブックレビュー 「一冊の本から旅の世界へ」も更新中です。

HOME ≫ Entry no.65 「松山旅行 2日目です。」 ≫ [68] [67] [66] [64] [63] [65] [62] [61] [60] [59] [58]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


松山旅行 2日目です。

2日目 3月29日(日)
今回選んだのは素泊りの宿、「ホテルヴィラ道後」。道後温泉駅からも道後温泉本館からも歩いて5分です。
お世辞にも綺麗とは言えませんが、高級旅館が立ち並ぶ中、この立地条件でこのお値段なら満足です。
翌朝、道後温泉を散策しようと宿のご主人に道を尋ねると、道後の歴史、松山城の歴史など詳しく説明
して下さいました。時間があれば松山城も案内して下さるそうです。歴史好きにはお勧めの宿です。
朝の散歩に出かけるとちょうど駅前のカラクリ時計が動いていました。坊ちゃんの登場人物が飛び出します。
駅前の喫茶店でモーニングサービスの朝食をとりました。昼間の道後温泉もいい雰囲気です。
IMG_7202.JPGIMG_7203.JPG












IMG_7207.JPG道後温泉の裏手にある湯神社(ゆじんじゃ)から、
道後温泉を空から眺めることができます。
昨日の夜は正面入口と横側だけ。改めて全体像を見ると
オー!ワンダフル!角度を変えて見るって大切ですね。
もう一度下に降りて道後温泉本館をぐるりと散策して
みたくなりました。歩いてみてわかったこと。
この複雑な木造建築は実はゆるやかな斜面の上に建って
いるんです。
正面入口のちょうど裏側にあたる緑の屋根の部分は、
皇族専用浴室、又新殿(ゆうしんでん)の入口でした。
庶民の入口とは違います。



IMG_7211.JPG道後温泉の北側に「玉の石」があります。
温泉の湯をかけると、病気平癒、縁結び、
商売繁盛のご利益があるそうです。
みんなでたくさんお湯をかけました。









IMG_7210.JPG道後温泉のシンボルは、白鷺と湯玉です。
いたるところにあります。
「玉の石」のすぐ右側にも、この湯玉がありました。
最初、この湯玉を「玉の石」だと思いこんで、
子供達に一生懸命お湯をかけさせていました。
あとから気づいて皆で大爆笑。
湯玉もずいぶんぬれちゃってピカピカになりました。
そしてこの湯玉の奥に、千尋が降りていった階段が
あったのです。





IMG_7226.JPG商店街にはよく似た団子屋さんがたくさんあります。
宿のご主人に聞いたら、昨日食べた団子屋さんは
坊ちゃんの団子屋ではありませんでした。
今日はちゃんと、「元祖つぼや」で坊ちゃん団子を食べて
お土産の団子も買いました。
そして道後公園の展望台から松山市街を眺め
ちょっとはやいお花見をしました。

長い石段を上ったところにある伊佐爾波神社(いさにわじんじゃ)です。
日曜日の朝、ちょうど結婚式を挙げているところでした。
これはおめでたい。







道後温泉を出発する前、駅前広場の足湯で最後の余韻を楽しんでいると、さきほど神社で
結婚式をあげていた花嫁さんが人力車に乗って降りてきました。
「まったく同じものを違う場所で見る。」2度目の体験がこれです。とても可憐な花嫁さんでした。
IMG_7230.JPGIMG_7231.JPG












IMG_7236.JPG道後温泉から路面電車にのって、大街道で降りました。
ここから松山城のロープウェイ乗り場まで歩いて行きます。
松山城は小高い山の上にあります。
子供達は、ロープウェイよりもやっぱりリフトですね。
リフトで登っていくと右手に松山城が見えてきます。








天守閣から望む松山市街。むこうには三津浜港が見えます。
IMG_7242.JPGIMG_7248.JPG












帰り道はリフトに乗らず、松山城の坂道をころがるように降りて、二の丸庭園にたどりつきました。
IMG_7255.JPG庭園には水琴窟があり、男の子達は水をかけまくって
神秘の水のサウンドを思う存分楽しんでいました。
その後は、大街道商店街を散策です。
繁華街をぶらぶら歩いていると、古めかしいパン屋さんを
発見しました。
松山の老舗 労研饅頭(ろうけんまんとう)です。
創業当時から受け継がれてきた酵母菌で発酵させた
蒸しパンで、味は全部で14種類。あん入りもあります。
みんなでチーズ味、ココア味などベンチに座ってさっそく
味見です。もっちもちでとってもおいしい懐かしの味です。




そしてまた商店街を歩いていると、「まったく同じものを違う場所で見る。」という3度目の
驚きの体験がありました。
商店街のなかに、大きなロバの絵の看板があらわれました。ロバのパン屋さんです。
お店のなかはひっそりとして売り子さんの姿もなし。日曜日なのに商売っけはまったくなし。
今日もまた移動販売車で松山の町を走っているんでしょうか?「ロバのパンはとってもからだにいいの。」
「ロバのかたパンは保存食にもぴったり。」お土産に買ってこればよかったね。
IMG_7267.JPG

ついに松山旅行も終盤に入りました。
松山には坊ちゃん列車が走っています。
夏目漱石が、マッチ箱のような汽車と書いた通り
おもちゃのようにかわいい列車です。
大街道から松山市駅まで坊ちゃん列車に乗りました。
料金は路面電車の2倍の300円です。
車掌さんの制服もレトロです。





IMG_7268.JPG この坊ちゃん列車は終点の松山市駅に着くと、
手動で向きを変えます。
まず先頭車と客車をはずし、
先頭車をジャッキで持ち上げて方向を変えます。









IMG_7271.JPG
そして向きを変えた先頭車に客車を人力で接続します。
車掌さん、ご苦労様です。

松山市駅から空港行きのシャトルバスに乗り松山空港
に移動しました。母と子4人の珍道中。
楽しかった松山ともこれでお別れです。
夕方6:15に小牧空港に到着予定の便だったので
今回の旅の最後のハイライト、
空の上から日本地図を楽しむことができました。


 

飛行機の窓からは伊勢湾とそこに流れこむ河川、海の上に浮かぶセントレア空港と知多半島を結ぶ橋、
名古屋駅や名古屋ドームもはっきりと見ることができました。
そしてラストは、空港付近の民家に墜落するようなスリリングを味わいながら小牧空港に無事着陸しました。
日常とはかけ離れた空間。旅はやめられないですね。
母のストレス発散はやっぱり旅とお買い物(見るだけでも満足)、そして女友達とのおしゃべりです。
帰ってから楽しかった松山旅行を思い出し、今度はどこに行こうかなと思いをはせているのです。
これで1年くらいはもちそうかな。安あがりですよね。
PR

●Thanks Comments

●この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用
秘密? ※チェックすると管理人にしか見えません

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

カレンダー ▽

最新CM ▽

プロフィール ▽


≪ おうちごはん |PageTop| しまなみ海道と道後温泉の旅 ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【hal】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog