忍者ブログ
Admin§Write

毎日のくらしで見つけたもの 

2008年5月よりスタート。 3人の子育てをしながら日々感じること、母の生活日記です。 過去のブログ「いきものいっぱい」2006年9月~2008年5月はリンクしています。 halのブックレビュー 「一冊の本から旅の世界へ」も更新中です。

HOME ≫ Category 「ウォーキング」 ≫ [1] [2] [3] [4] [5] [6]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


秋の空気はおいしい

IMG_3925.JPG
まだ若い黄緑色の銀杏の木
空が高くて、
背伸びしてるみたいな銀杏の木

秋の空には
飛行機雲
空気がおいしい
両手いっぱいひろげて深呼吸










IMG_3935.JPG

こうやぼうきの花
昔、高野山ではこの茎を束ねて
ほうきにしていたそうです。

2センチほどの小さな花
線香花火みたいに愛らしい花






IMG_3936.JPG
湿地に咲く
みみかきぐさ
みみかきの先っぽのように、
ほんとに小さな黄色い花です。

植物園の色づきはじめた木々のなか、
おいしい空気を味わって、
ひとり幸せを感じる秋の休日。
 
PR

2ヶ月ぶりに復活

7月末に西穂山荘までトレッキングに出かけてから、9月末の熊野古道まで、
暑さのあまりずっとウォーキングに出かけていませんでした。
熊野古道は石畳の道でハードなコースだったせいもあるかと思いますが、
翌日から太ももがパンパンになり、筋肉痛が大変でした。
ウォーキングをはじめてから、いまだかつてない強烈な筋肉痛で、
痛くてしゃがむのもつらいほど。
たとえ週に1回でも、歩いていると違うんだなと痛感しました。
ようやく涼しくなって、今日は時間もできたので、
2ヶ月ぶりに植物園ウォーキング復活しました。
IMG_3823.JPG

ホソバリンドウ
湿地に咲く、
シラタマホシクサとリンドウ









IMG_3828.JPGアキノギンリョウソウ
森のなかで不思議な植物を見つけました。ちょっと不気味な感じ。
腐生植物です。はじめて見ました。
腐生植物とは、葉緑素を持たないので光合成で
自活する能力がなく、菌類と共生して栄養素を得る植物。
色は全体的にボワッとした透明感のある白、
ところどころ黒くて、茎は鱗片状に退化しています。
薄暗い森の湿地にひっそり生える、まるで幽霊みたいな植物。
未来の植物は、太陽の光もなく、毒素を食べて土壌を
浄化するとしたら、こんな感じなのかな?ナウシカみたい。




IMG_3833.JPGタヌキマメ
毛がたくさんはえているのは、花のがくの部分だそう。
狸のしっぽみたいにかわいい。

まだまだ日差しが強く、日中は暑いなと思っていたけれど、
植物園の森は、
ススキと萩、彼岸花と風にゆらめく落ち葉。
すっかり秋でした。
久しぶりのウォーキングで秋を感じて、
心も秋晴れに。
 

熱中症対策

今日はお休みの土曜日。
2回目のトレッキングシューズ足慣らしに行ってきました。
出かける前に忘れずに。
自家製大梅干をひとつ。あ~酸っぱい。
そして麦茶をコップに2~3杯飲み干しました。
これで熱中症対策も万全です。
IMG_3464.JPGどんより曇り、時折晴れ間がのぞくと、
日差しはとても強い。
湿度が異常に高くて、汗も乾かずじっとり。
雨に濡れた森の匂い。
雨に洗われいっそう濃くなった緑の森を歩くと、
植物達の息づかいも聞こえてきそうです。

今日も、森の中できのこをたくさん見つけました。






IMG_3466.JPG
直径30センチほどもある、大きなきのこ。
森の中には、きのこの養分がたくさんあるんですね。











IMG_3469.JPG

カリガネソウ
2センチほどの、
とてもかわいい花。









IMG_3470.JPGノギラン
1センチほどの、
小さな白い蘭の花。

うだるような暑さのなか、
家に帰る道のりの遠かったこと。
やはり夏は体力消耗しますね。
梅雨明けしたら、本格的な夏がはじまります。
みなさん、夏バテしないようご自愛ください。




 

カレンダー ▽

最新CM ▽

プロフィール ▽


|PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【hal】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog