名古屋の大富豪
2012.06.02 |Category …未選択
今日は、ジャッキーのアメフト部の慰労会があり池下まで行ってきました。
よし川エノテカでランチ会です。
初めての場所で運転に自信もないので、早めに家を出たら1時間も前に着いてしまった。
すぐ近くに古川美術館があったので、訪れてみました。
名古屋の大富豪、
日本ヘラルド映画を創業し、ヘラルドグループを築き、
慈善事業に力をそそいだ、
故古川為三郎が初代館長を務めた美術館です。
日本画のコレクションで有名ですが、今日は特別企画で
ジュディ・オングの版画展をやっていました。
こちらは、古川為三郎記念館です。
美術館から坂を登ったすぐのところにあります。
古川為三郎が晩年を過ごした邸宅が公開されています。
美術館とあわせて入館料は1000円。
入館料には、200円の呈茶割引券がつきます。
数奇屋造りの純和風建築。
建物の中からガラス窓ごしに眺めるお庭が
とても素敵です。
館内では、有松絞りの作家、竹田耕三の
藍染展が開催されていました。
お庭を眺めながらお茶も楽しめます。
ここだけは別世界。
駅前の喧騒から隔離され、
ゆったりとした時の流れる静かな場所です。
次回は、窓際の席でゆっくりお茶を楽しんでみたいな。
よし川エノテカでランチ会です。
初めての場所で運転に自信もないので、早めに家を出たら1時間も前に着いてしまった。
すぐ近くに古川美術館があったので、訪れてみました。
名古屋の大富豪、
日本ヘラルド映画を創業し、ヘラルドグループを築き、
慈善事業に力をそそいだ、
故古川為三郎が初代館長を務めた美術館です。
日本画のコレクションで有名ですが、今日は特別企画で
ジュディ・オングの版画展をやっていました。
こちらは、古川為三郎記念館です。
美術館から坂を登ったすぐのところにあります。
古川為三郎が晩年を過ごした邸宅が公開されています。
美術館とあわせて入館料は1000円。
入館料には、200円の呈茶割引券がつきます。
数奇屋造りの純和風建築。
建物の中からガラス窓ごしに眺めるお庭が
とても素敵です。
館内では、有松絞りの作家、竹田耕三の
藍染展が開催されていました。
お庭を眺めながらお茶も楽しめます。
ここだけは別世界。
駅前の喧騒から隔離され、
ゆったりとした時の流れる静かな場所です。
次回は、窓際の席でゆっくりお茶を楽しんでみたいな。
太陽のリング
2012.05.21 |Category …未選択
今日は世紀の大イベント、金環日食の日です。
美しい太陽のリング
皆さんも見ましたか?
感動しましたね。
きっといいことあります。
ラッキーなことに、ちょうど学校に出かける時間だったので、
日食グラスをまわして、みんなで天体ショーを楽しみました。
この日食グラス、2009年の皆既日食の時の雑誌の付録。
たしかどこかにあるはずと探したら、出てきました!
朝7時前に太陽を見たときは、雲に隠れていました。
天気予報でも曇りだったので、
今日はだめかな?とあきらめていましたが・・・・。
くっきり晴れてくれました。
みんなの思いがひとつになった時、
7時30分
世紀の一瞬
太陽のリングが空に輝きました。
リングになるのは、思ったよりも短くてほんの数分の間。
視力検査のマークみたいに、穴の位置がずれていくのが面白かったですね。
リングになる前は、右よりに穴があいていたのが、
下になり、
それから左になり、
時計まわりにひろがっていきました。
外に出てみたら、木漏れ日も三日月型。
日本中のたくさんのひとが、
同じ時間に太陽を見て、
宇宙人となった日。
地球に生きてることに感動した日。
美しい太陽のリング
皆さんも見ましたか?
感動しましたね。
きっといいことあります。
ラッキーなことに、ちょうど学校に出かける時間だったので、
日食グラスをまわして、みんなで天体ショーを楽しみました。
この日食グラス、2009年の皆既日食の時の雑誌の付録。
たしかどこかにあるはずと探したら、出てきました!
朝7時前に太陽を見たときは、雲に隠れていました。
天気予報でも曇りだったので、
今日はだめかな?とあきらめていましたが・・・・。
くっきり晴れてくれました。
みんなの思いがひとつになった時、
7時30分
世紀の一瞬
太陽のリングが空に輝きました。
リングになるのは、思ったよりも短くてほんの数分の間。
視力検査のマークみたいに、穴の位置がずれていくのが面白かったですね。
リングになる前は、右よりに穴があいていたのが、
下になり、
それから左になり、
時計まわりにひろがっていきました。
外に出てみたら、木漏れ日も三日月型。
日本中のたくさんのひとが、
同じ時間に太陽を見て、
宇宙人となった日。
地球に生きてることに感動した日。