忍者ブログ
Admin§Write

毎日のくらしで見つけたもの 

2008年5月よりスタート。 3人の子育てをしながら日々感じること、母の生活日記です。 過去のブログ「いきものいっぱい」2006年9月~2008年5月はリンクしています。 halのブックレビュー 「一冊の本から旅の世界へ」も更新中です。

HOME ≫ Category 「未選択」 ≫ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


瀬戸物祭り

IMG_3604.JPG今日は瀬戸物祭り。久しぶりにお稲荷さんをつけました。
晩御飯をすませ、たまへいを塾に送りその足で
たまおやじと電車に乗ってお祭りに行ってきました。
廉売市は、夜8時まで。
着いたのは終了20分前。ギリギリです。
目的は、実家のお店に挨拶に行くことなので
なんとか間に合いました。
久しぶりに、いとこに会えておしゃべりできて
とても楽しかった。
いとこはいつの間にか、いいお父さんになってました。




IMG_3626.JPGお家に帰ってから、パンプキンプリンを作りました。
今日は、ジャッキーのお誕生日。
プリン好きのジャッキーにささげる、
パンプキンプリン。
カラメルも鍋で作ってみました。
白砂糖と水を焦がしたら、カラメルのほろ苦いかおり。
カラメルって最初はなかなか色がつかないけれど、
色づきはじめたら、いっきです。
鍋を火からあげた後も、余熱でどんどん色が濃くなります。





わ~!こげちゃう。
絶妙な火加減が肝心です。
もう少しで、こげてしまうところでした。
奇跡的にうまくいって、よかった!

このプリン、かなり濃厚です。
1個食べたら、お腹いっぱいになります。
密度の濃さは、自家製ならでは。
カラメルの甘くほろ苦いかおりが、味をひきたてます。
PR

帰ってきた千円札

お盆に京都にお墓参りに行っている時、おうちで留守番してるYからメールが届きました。
たまへいの中学校の先生から電話があり、
中村警察署でたまへいのお金の落し物を預かっているとのこと。
    どうして中村警察なんだろう?
    お金っていくらなんだろう?
        どうしてたまへいが落としたってわかったんだろう?
    不可解なことばかり。
高校に体験入学に行った時、財布に入れてない千円札を落としたことは聞いてるけど、
お金に名前は書いてないはずだし。
中村警察署の落し物係に電話をして、ようやくその謎が解けました。
IMG_3567.JPG塾の夏期講座の確認票と一緒に千円札が落ちていて
その紙には、名前と学校名が書いてありました。
高蔵寺駅の駅員さんが拾ってくれたそうです。
落とした場所も金額もあってる!
たまへいのものに間違いありません。
世の中には、ほんと親切な人がいるものです。
高校の体験入学の時、
交通費として予備に持たせた千円札を、
たまへいは財布にも入れずに無造作に
かばんのポケットにつっこんでいました。




ずさんなお金の管理と、落としたと聞いて、母はいかりました。
「働けるようになったら、自分で働いて返しなさい!」

たまへいが中村警察に取りに行ったら千円以上の交通費がかかってしまいます。
今日はYが名駅の近くに行くというので、取りに行ってくれました。

働いて返すまえに、善意の人から帰ってきた千円札。
世の中まだまだ捨てたもんじゃありません。
この千円札、千円以上の価値があります。

ニッポンの美術に感嘆


めずらしくたまおやじが美術展で見たい絵があるというので、二人で出かけることに。
デートなんて久しぶり、ましてや一緒に美術館に行くなんてめったにないことです。
本日のスペシャルデートコース

名古屋ボストン美術館 日本美術の至宝と桂新堂本店のランチ「えび料理」

KC3I0077.JPG桂新堂本店は、金山駅南口正面にありました。
背の高いビルとビルの狭間の茶色い建物。
まるで子供の頃に読んだ絵本、「ちいさなおうち」みたい。
えびせんべいのお店ですが、
毎日40食限定で「えび料理」のランチがいただけます。
朝10時開店から予約受付、1回20席、1日2回のランチです。
5分前にお店に着いた時には、すでに行列ができていました。
ギリギリで2回目1時~の予約をとることができました。
最後から2番目の組でした。
よかった!
日曜日でも、10時前にお店に着いていれば
なんとか予約はとれそうですよ。





本日のメインイベントは名古屋ボストン美術館
まぼろしの国宝の里帰りコレクションです。
美術展と言えばいつも西洋絵画なので、あまり期待してなかったのですが、
想像以上にすばらしかったです。見ごたえありました。
ニッポンの美術に感嘆です。
たまおやじが見たかったのは、
平安時代の吉備大臣入唐絵巻。後白河法皇が描かせたものです。
  
遣唐使吉備真備(きびのまきび)の活躍が面白おかしく描かれています。
平安時代の人にもこんなユーモアのセンスがあったとは。
鎌倉時代の平治物語絵巻も迫力でした。
大河ドラマ平清盛のストーリーと同じなので、さらに感動。
ただ、この2大絵巻は前期と後期で展示が入れ替わるので
2回入場料を払わないと全部見せてもらえないのです。
ずるい!出し惜しみしてます。
江戸時代の曽我蕭白の水墨画もすばらしかったです。
今回の展覧会で曽我蕭白のファンになりました。
初公開の雲龍図も大迫力でしたが、
虎渓三笑図が一番のお気に入り。
3人の笑顔がなんとも言えず、いい雰囲気なのです。
虎渓三笑とは中国のことわざで、仲のよい友達と話がはずみ時の過ぎるのも忘れること。
友達っていいな
この絵も前期のみで、後期は作品が入れ替わります。
前期は9月17日まで、お見逃しなく。
KC3I0080.JPGさて一度行ってみたいと思っていた、
桂新堂本店のランチ「えび料理」。
なかなか金山に来る用事がないので今日はチャンス。
    食前酒 梅酒
    前菜
    活えびのしゃぶしゃぶ
    えび団子のお吸い物
    車えびの塩焼き
    ご飯、味噌汁、香物
    デザート えびせんべい
これでお一人様1050円です。


210円プラスすると、えびせんべいがお抹茶と和菓子になります。
母はもちろん、お抹茶と和菓子にしました。
食事の量はとても少ないので、食べ盛りのジャッキーなら腹3分目といった感じ。
ご飯も赤ちゃんが食べるくらいの量がよそってあり、思わず笑みがこぼれました。
ご飯はおかわりを勧められるので、おかわりして下さいね。
ご飯のおかわりをすると、えびそぼろがつきます。
それでも、ゆっくり時間をかけて一品ずつ出てくるので最後には満腹感を味わえました。

このランチは、企業の宣伝とイメージアップといった印象をうけました。
お料理も少しずつ、品よく、接客も感じよく、デモンストレーションといった感じです。
女性にはおすすめです。
ボストン美術館に行ったら、ぜひ一度体験してみて下さい。
1階の売店では、ショーケースに創作えびせんべいも並んでいます。
9月の童話、かぐや姫のおせんべいをお土産に買って帰りました。
季節はもう秋です。

カレンダー ▽

最新CM ▽

プロフィール ▽


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【hal】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog