もぐっていました
2010.10.14 |Category …ガーデニング
「落花生、いくつか実が潜っていました!」と
メールが届きました。
もう少し待ったほうがいいかなと思っていたのに、
メールを見たらいてもたってもいられなくなりました。
我が家の落花生はどんなかな?楽しみです。
さっそく今日の夕方、収穫してみました。
かわいい落花生の実ができてます。
土の中にちゃんともぐっていました。
収穫はほんのわずか、実も小さめです。
ゴーヤといい、落花生といい、
なかなか思ったように収穫するのは難しいですね。
プランターだから大きくならないのかな?
やはり問題は肥料かな?家庭菜園をするなら、
化学肥料に頼らない自然な野菜を作ってみたい。
よく肥えた畑の土を作るには、じっくり時間が
かかりそうです。
自然のリズムにあわせると、スローな暮らしになります。
毎日あくせく暮らしている自分に今、必要なもの。
PR
めがね天ぷら
2010.08.04 |Category …ガーデニング
成長を見守ってきたかわいいGOGOゴーヤ。
2本のうちの1本は、日曜日の朝に収穫しました。
お盆のお参りにお坊さんがいらっしゃる日だったので
お供えにしました。
もう少し大きくなるかと待っていたので、
収穫して1日台所に置いたら追熟してしまいました。
輪切りにしたら、中身はこんなになってる。
種が真っ赤に熟しています。美しい原色です。
緑と赤の鮮やかな南国色。
ゴーヤはやっぱり南国の野菜ですね。
小さくても、にがうりです。
ゴーヤがずいぶん苦いので、
甘くておいしいかぼちゃの天ぷらと一緒にどうぞ。
甘いのと苦いの、ベストマッチでしたよ。
本日のディナー
鰯の梅肉煮
かぼちゃとゴーヤの天ぷら 抹茶塩添え
夏バテしないヘルシーメニュでした。
前から気になっていたオサレな飲み物、
グラソーのビタミンウォーターを買ってみた。
色によって異なる種類のフルーツエキスに
ビタミン、ミネラルがブレンドされています。
その日の気分で選んでください。
ボトルのラベルに書いてあるストーリーも面白い。
味は思ったよりもあっさり。
キャンディーを水に溶かしたような感じ。
乾いた都会に似合う飲み物です。