ひときわ目をひく夏の花
2012.07.02 |Category …ガーデニング
ひょっこりひょうたん
2012.06.25 |Category …ガーデニング
かわいいひょうたんが、
ひょっこりぶらさがってきましたよ。
ひょうたん1号
ひょうたん2号
まだまだ、続々と赤ちゃんひょうたんができてます。
かわいいです。
夕方から夜にかけて、ここのところ毎晩のように、
雌花と雄花が咲いているのを見つけて、人工授粉してます。
雄花の花びらをむしって、おしべをめしべにつけます。
ひとつ心配なのは、葉っぱがウドンコ病になって
どんどん広がってること。
農薬は使いたくないし。
ウドンコ病にかかった葉っぱは、切ってもいいのかな?
思いきって切ってみようか?
いいかおりですね。
これで、大小揃いました。
小梅は、いい感じに水があがってきてます。
大梅も明日から、
毎日甕の蓋をあけて様子を見て、
「美味しくなあれ」と声をかけます。
これを怠ると、美味しい梅干ができないんです。
ほんとです。
魔法のことば。