街歩きPart3 文化のみち
2009.11.18 |Category …ウォーキング
今日は、アボリーゼの高校のPTA講演会に行きました。
少しはやめに出かけて、「文化のみち」を散策しました。
旧名古屋控訴院地方裁判所区裁判所庁舎
ネオ・バロック様式のレンガ造りの建物です。
建築 大正11年
現在は名古屋市市政資料館となっていて
内部見学もできます。
全国8ヶ所の控訴院庁舎のうち、
現在残っているのは札幌と名古屋だけ。
そしてこの建物は、現存する最古のものです。
カトリック主税町教会
フランス人宣教師によって造られた、
名古屋最古の教会堂です。
建築 明治37年
礼拝堂の後ろのケヤキの木は保存樹となっています。
右の鐘楼の鐘は100年前のフランス製です。
礼拝堂の中も見学させていただきました。
料亭 香楽
建築 明治34年
旧春田鉄次郎邸
建築 大正13年
武田五一の設計です。
1階はフレンチレストランになっています。
そのほかの部分は
お隣の旧豊田佐助邸のガイドの方にお願いすると
内部を案内していただけます。
旧豊田佐助邸
建築 大正12年
発明王豊田佐吉の実弟の邸宅です。
白いタイル貼りの洋館と、広い間取りの和館が
一体化した和洋折衷の邸宅です。
こちらは、豊田邸の和館の和室からのぞいたお庭です。
料亭か茂免
洋紙商、中井己次郎の旧邸。
建築 戦前
旧豊田家の門、塀
建築 大正7年
現在は、門の奥にマンションが建っていました。
文化のみち 百花百草
建築 大正9年
大正時代に建てられた書院、茶室、土蔵を改修して、
奥にはホールとギャラリーを新築してあります。
古い建築と新しい建築の融合です。
奥のガラス張りのホールからの眺めはこんな感じ。
お花いっぱいの素敵なお庭です。
ピアノの生演奏を聴きながら、
セルフサービスのお茶とクッキーを楽しむことができます。
優雅なひとときです。
旧料亭 樟
建築 大正初期
主税町公園の銀杏の木
美しく空に向かって色づいていました。
そして振り出しにもどり、
市政資料館の内部を見学しました。
正面入口の階段通路です。
中に入って思わず、「あっ!」と声をあげてしまいました。
とても素敵です。
ヨーロッパを思わせるような重厚なつくりで
正面と天井の天窓はステンドグラスになっていました。
昔の裁判の風景です。
なぜか被告人は、つるっ禿げなのです。
3階の窓からは、中庭をのぞくことができました。
レンガ造りの建物が、ハリーポッターの世界みたい。
そして地下には、拘置所がありました。
プリズンブレイクです。
建物内の見学や休憩を含めて1時間半のウォーキングになりました。
散策がとても楽しかったので、もう少しで本題の講演会に遅刻するところでした。
本日の講師は、東海ラジオのアナウンサー 天野良春さん。
天野さんの趣味も、街歩き、古寺巡礼なんだそうです。
今日歩いたのは6673歩 トゥクマンまで119657歩 のこり30日
少しはやめに出かけて、「文化のみち」を散策しました。
旧名古屋控訴院地方裁判所区裁判所庁舎
ネオ・バロック様式のレンガ造りの建物です。
建築 大正11年
現在は名古屋市市政資料館となっていて
内部見学もできます。
全国8ヶ所の控訴院庁舎のうち、
現在残っているのは札幌と名古屋だけ。
そしてこの建物は、現存する最古のものです。
カトリック主税町教会
フランス人宣教師によって造られた、
名古屋最古の教会堂です。
建築 明治37年
礼拝堂の後ろのケヤキの木は保存樹となっています。
右の鐘楼の鐘は100年前のフランス製です。
礼拝堂の中も見学させていただきました。
料亭 香楽
建築 明治34年
旧春田鉄次郎邸
建築 大正13年
武田五一の設計です。
1階はフレンチレストランになっています。
そのほかの部分は
お隣の旧豊田佐助邸のガイドの方にお願いすると
内部を案内していただけます。
旧豊田佐助邸
建築 大正12年
発明王豊田佐吉の実弟の邸宅です。
白いタイル貼りの洋館と、広い間取りの和館が
一体化した和洋折衷の邸宅です。
こちらは、豊田邸の和館の和室からのぞいたお庭です。
料亭か茂免
洋紙商、中井己次郎の旧邸。
建築 戦前
旧豊田家の門、塀
建築 大正7年
現在は、門の奥にマンションが建っていました。
文化のみち 百花百草
建築 大正9年
大正時代に建てられた書院、茶室、土蔵を改修して、
奥にはホールとギャラリーを新築してあります。
古い建築と新しい建築の融合です。
奥のガラス張りのホールからの眺めはこんな感じ。
お花いっぱいの素敵なお庭です。
ピアノの生演奏を聴きながら、
セルフサービスのお茶とクッキーを楽しむことができます。
優雅なひとときです。
旧料亭 樟
建築 大正初期
主税町公園の銀杏の木
美しく空に向かって色づいていました。
そして振り出しにもどり、
市政資料館の内部を見学しました。
正面入口の階段通路です。
中に入って思わず、「あっ!」と声をあげてしまいました。
とても素敵です。
ヨーロッパを思わせるような重厚なつくりで
正面と天井の天窓はステンドグラスになっていました。
昔の裁判の風景です。
なぜか被告人は、つるっ禿げなのです。
3階の窓からは、中庭をのぞくことができました。
レンガ造りの建物が、ハリーポッターの世界みたい。
そして地下には、拘置所がありました。
プリズンブレイクです。
建物内の見学や休憩を含めて1時間半のウォーキングになりました。
散策がとても楽しかったので、もう少しで本題の講演会に遅刻するところでした。
本日の講師は、東海ラジオのアナウンサー 天野良春さん。
天野さんの趣味も、街歩き、古寺巡礼なんだそうです。
今日歩いたのは6673歩 トゥクマンまで119657歩 のこり30日
PR