秋の実いろいろ
2011.11.26 |Category …ウォーキング
今日は土曜日。
いいお天気なので植物園にウォーキング。
くさぎの実
葉っぱがくさいから、くさぎ。
実は、草木染の紫の色になるそうです。
どんな色に染まるのかな。
自然の色で染める草木染。
いつか染めてみたい。
とても興味があります。
くちなしの実
実が赤く熟しても、割れて口を開かないから
口なし。
今シーズンの紅葉ウォーキングは今日がはじめて。
とても楽しみにしていたのですが、
もう11月の終わりというのに、紅葉はいまひとつ。
このまま、きれいに色づく前に
茶色くなって散ってしまうんでしょうか?
悲しいな。
帰り道に、ギャラリー龍屋によりました。
猿投山に登った時に見つけたこの写真の赤い実の
名前がわかりました。
山帰来 サンキライ
ギャラリーにはサンキライの絵が飾られ、
ドライフラワーにしたサンキライの枝と実も
ディスプレーされていました。
サンキライの根茎には解毒作用があるそうです。
昔から野山に多く自生していたサンキライ。
病気になった人が山に入って病気をなおして
帰ってきたから、山帰来。
茎にとげがあって猿が捕まるから、別名、サルトリイバラ。
植物の名前のつけかたってほんとうに面白い。
秋の実いろいろ、ウォーキングの楽しみ。
ますます山歩きが好きになってしまいそう。
自然に一歩近づくことができるから。
明日は校区のふれあいウォーキングのイベントが植物園であり、
山仲間のJちゃん、Kちゃんと一緒に植物園を歩きます。
1人もいいけど、友達と歩くのも楽しいね。
参加料は無料で、お茶、おにぎり、粗品がもらえるんだそう。
いつもの道を歩くだけでおにぎりがもらえるなんて、スペシャルなイベントですよ。
楽しみだ~!
いいお天気なので植物園にウォーキング。
くさぎの実
葉っぱがくさいから、くさぎ。
実は、草木染の紫の色になるそうです。
どんな色に染まるのかな。
自然の色で染める草木染。
いつか染めてみたい。
とても興味があります。
くちなしの実
実が赤く熟しても、割れて口を開かないから
口なし。
今シーズンの紅葉ウォーキングは今日がはじめて。
とても楽しみにしていたのですが、
もう11月の終わりというのに、紅葉はいまひとつ。
このまま、きれいに色づく前に
茶色くなって散ってしまうんでしょうか?
悲しいな。
帰り道に、ギャラリー龍屋によりました。
猿投山に登った時に見つけたこの写真の赤い実の
名前がわかりました。
山帰来 サンキライ
ギャラリーにはサンキライの絵が飾られ、
ドライフラワーにしたサンキライの枝と実も
ディスプレーされていました。
サンキライの根茎には解毒作用があるそうです。
昔から野山に多く自生していたサンキライ。
病気になった人が山に入って病気をなおして
帰ってきたから、山帰来。
茎にとげがあって猿が捕まるから、別名、サルトリイバラ。
植物の名前のつけかたってほんとうに面白い。
秋の実いろいろ、ウォーキングの楽しみ。
ますます山歩きが好きになってしまいそう。
自然に一歩近づくことができるから。
明日は校区のふれあいウォーキングのイベントが植物園であり、
山仲間のJちゃん、Kちゃんと一緒に植物園を歩きます。
1人もいいけど、友達と歩くのも楽しいね。
参加料は無料で、お茶、おにぎり、粗品がもらえるんだそう。
いつもの道を歩くだけでおにぎりがもらえるなんて、スペシャルなイベントですよ。
楽しみだ~!
PR