忍者ブログ
Admin§Write

毎日のくらしで見つけたもの 

2008年5月よりスタート。 3人の子育てをしながら日々感じること、母の生活日記です。 過去のブログ「いきものいっぱい」2006年9月~2008年5月はリンクしています。 halのブックレビュー 「一冊の本から旅の世界へ」も更新中です。

HOME ≫ Entry no.488 「電車に乗って山歩き」 ≫ [494] [492] [491] [490] [489] [488] [487] [485] [486] [483] [484]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


電車に乗って山歩き

今日は鳩吹山~継鹿尾山縦走ツアーを計画しました。
参加メンバーはJちゃん、Kちゃん、Tちゃん、母の4名。
山歩き大好きママ友グループです。
今朝も、優しいYが駅まで送ってくれました。ありがとう。
AM7:57  三郷駅発
大曽根駅で地下鉄名城線に乗り換えます。
地下鉄で1駅、平安通駅から名鉄小牧線が乗り入れしています。
小牧線で犬山駅まで、犬山駅から広見線に乗り換え可児川駅まで行きます。
          行き 名鉄大曽根駅~可児川駅   790円
         帰り 名鉄犬山遊園駅~大曽根駅   690円
今日は、はじめて乗るローカル線ばかり。
鉄子さんじゃなくても、わくわくします。
車窓から見る景色もとても新鮮です。
0f1dd1a6.jpegAM9:33 可児川駅到着
駅の改札口を出て鳩吹山の大脇口まで、
正面に山を眺めながら、まっすぐ歩いて行きます。
車も通らない誰もいない田舎の一本道。
15分ほど歩くと橋が見えてきました。
AM9:48
橋の上からの眺め
可児川の渓谷美に感嘆。
山歩きの序章にふさわしい景色。





IMG_0005.JPG
民家の軒下にぶらさがった干柿

これからどんな山登りがはじまるのか、
期待に胸ふくらみます。

電車を乗り継いでたった1時間半で、
こんな素敵な休日が待っていました。






IMG_0004.JPG
AM9:55
大脇公民館到着
鳩吹山登山者のために、トイレが解放されています。
水洗トイレで、とても綺麗に掃除されていました。
ありがとうございます。
鳩吹山大脇口は、ここからすぐです。







IMG_0007.JPG

鳩吹山遊歩道大脇口到着。
高架をくぐり、
右手に川の流れを眺めながら歩きます。
AM10:00
ひっそりと、もみじが美しい。







IMG_0010.JPG
AM10:28
鳩吹山の登山道には、
ところどころ、幾層にもなった岩が露出しています。
めずらしいです。









IMG_0011.JPG大天神休憩舎に到着。
AM10:32
木曽川から日本アルプスの山々まで、
雄大なパノラマが広がります。
紅葉シーズン最後の日曜日、大天神休憩舎は、
たくさんの人であふれていました。
山の名前を教えてくれる親切な山おじさんが
ひとりやふたり、いるはずなんだけど・・・。
ぐるっと見回してみると、いましたいました。
大きなリュックを脇に置いて、
サングラスをかけて座っているおじさん。



母の感がピッ!ときました。
「こんにちは」と声をかけてみました。
「山の名前を教えて下さい。」
「どうして、俺なの?」
と言いながらも、リュックの中から高性能カメラで撮った山の写真ファイルと
カシミール3Dで作成した、鳩吹山展望図が出てきました。
大当たり!でした。
写真と展望図と景色を照らしあわせながら、ひとしきり山の眺めを楽しみました。
山おじさんのお話に関心しながら景色を眺めていたら、
あっという間に時間が過ぎて、休憩舎にいた人達もみんないなくなってしまいました。
私達もそろそろ出発しましょう。
親切な山おじさん、おばらさんからパソコンでプリントした展望図をプレゼントしてもらいました。
「ほんとは、10回くらい会った人じゃないとあげないんだけど。
山に興味のある人だけ。」ありがとうございます。宝物にします。
IMG_0012.JPG
AM10:59
鳩吹山山頂
313.5M










IMG_0014.JPGAM11:18
紅葉の山々
鳩吹山遊歩道は、いたるところで眺望がひらけて、
歩くのがとても楽しい山です。
赤、黄、緑、
絵の具箱みたいな山の景色に見とれて、思わず足がとまります。
わあ!きれい。
こんなきれいな景色は、
残念ながら母の腕では写真に残せません。
絵が上手なら、絵に描いて残しておけるけれど、
それもかなわない。



IMG_0016.JPGAM11:37 西山休憩舎到着
リュックで小さな子を背負って山登りしてる若者グループが
いました。パパ、頑張ってますね。
ここでお昼ごはんにします。
山で食べるおにぎりは、いつもおいしい。
みんなのリュックの中には、いろんな物がつまってます。
楽しいおやつのトレードがはじまりました。
みかんにチョコレート、クッキー、飴、おしゃぶり昆布まで。
お昼を食べて、甘いものを食べて、休憩してたら、
元気がわいてきました。
さあ、ここから頑張って下山します。



IMG_0021.JPG雨もパラパラしはじめて、少し不安になりましたが、
本降りにはならなくてよかった。
西山から石原口までは、目もくらむような下りが
これでもか、これでもか、と続きます。
ようやく終わったときには、ほっとしました。
逆ルートで歩いたら、登りはかなりきつそうです。
AM12:37
石原口まで下りてきました。
ここから東海自然歩道に入り継鹿尾山経由で
寂光院まで歩く予定のはずが、東海自然歩道の入口が
よくわからなくて、そのまま林道を進みました。



IMG_0022.JPGずいぶん林道が長いなあ?
方向的にはあってるはずだけど・・・。
なんて思いながら、のんびり紅葉見物。
AM12:58
さすがの母もちょっとおかしいと思い地図を出してみたら、
歩いているのは、東海自然歩道と平行して通っている、
大平林道でした。
美しい紅葉と森林浴を楽しんで、
おまけに、こちらの道のほうが、少しショートカットだったかな?
思いがけず、ラッキー!




IMG_0024.JPG
PM1:09 不老の滝到着
なぜか、ここには清浄な空気が流れていました。
滝を眺めていると、
深い滝つぼに吸い込まれそう。









IMG_0026.JPG
PM1:10

滝のまわりの美しい紅葉。
そして、一面の黄色いじゅうたん。









IMG_0029.JPG
PM1:28
ようやく寂光院参道にたどりつきました。
山歩きで疲れた足に、この石段はちょっときつい。
本堂に着くと、みぞれが降りはじめました。
風が冷たくて、とっても寒い。
山の上よりも寒いくらい。
いきなり真冬の寒空です。
あわててリュックから防寒具を出しました。
みんなで本堂の鐘をついて、参拝しました。




IMG_0031.JPG
PM2:00
美しく紅葉した山をバックに、
木曽川を右手に眺めながら、
帰りは、犬山遊園駅に向かいます。









IMG_0033.JPG無事、大曽根駅に到着してお茶して帰ることにしました。
PM3:35
ドトールでほっとひといき。
今日はずっと外にいたので、お店の中はとっても暖か。
山歩きの後の甘いものは、とびきり美味しい。
パンプキンタルトとコーヒー。

今日は景色が最高で、心の底から楽しかったです。
すべてのものに感謝です。
ありがとう。



PR

●Thanks Comments

●この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用
秘密? ※チェックすると管理人にしか見えません

カレンダー ▽

最新CM ▽

プロフィール ▽


≪ もうすぐクリスマス |PageTop| 組合員価格 ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【hal】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog