梅雨の晴れ間 2日目
2011.06.23 |Category …ガーデニング
今日は昨日に引き続き、貴重な梅雨の晴れ間でした。
どんより晴れて湿度が高く、とても蒸し暑い1日でした。外にでると空気はもわっとしています。
それでもお日様の光をあびて庭の植物達は元気いっぱいです。
 パッションフルーツに大小あわせて
パッションフルーツに大小あわせて
つぼみが4つ、つきました。
ありさんも大好きなパッションフルーツ。
花が咲いたら、実がなるのかな?
あのエキゾチックで高貴な芳香のする実。
ブラジル原産、
南国のお姫様のように素敵な果物です。
収穫できたら感動ですね。
パッションフルーツの苗は、去年の秋にビタミンBさんからいただきました。
南国の果物なので秋冬の間は、リビングの一番日当たりのいい場所に置いて育てました。
そして春になってから、屋外に出しました。
枯らしてしまったらどうしようと心配していましたが、つぼみがつくまでに大きくなりました。

GOGOゴーヤもぐんぐんのびて、
お花もいっぱい咲いてます。
今年は、いくつ実がなるんだろう?
夕方、パッションフルーツとGOGOゴーヤと
ミニバラの鉢に、液肥のはいった水をたっぷりあげました。
大きくなあれ、実がなあれ。
 そして今日は、
そして今日は、
にんじんと胡瓜と赤ピーマンのピクルスを漬けました。
暑いときにぴったりのさっぱり爽やかな味です。
美味しさの秘訣は、
月桂樹の葉、赤唐辛子、粒胡椒、にんにくひとかけ。
しっかり漬かったものも美味しいけれど、
1~2日の浅漬けも、
生野菜感覚でポリポリ食べられちゃいますよ。
蒸し暑い日々が続きますが、
気分だけでも爽やかにいきましょう。
どんより晴れて湿度が高く、とても蒸し暑い1日でした。外にでると空気はもわっとしています。
それでもお日様の光をあびて庭の植物達は元気いっぱいです。
つぼみが4つ、つきました。
ありさんも大好きなパッションフルーツ。
花が咲いたら、実がなるのかな?
あのエキゾチックで高貴な芳香のする実。
ブラジル原産、
南国のお姫様のように素敵な果物です。
収穫できたら感動ですね。
パッションフルーツの苗は、去年の秋にビタミンBさんからいただきました。
南国の果物なので秋冬の間は、リビングの一番日当たりのいい場所に置いて育てました。
そして春になってから、屋外に出しました。
枯らしてしまったらどうしようと心配していましたが、つぼみがつくまでに大きくなりました。
GOGOゴーヤもぐんぐんのびて、
お花もいっぱい咲いてます。
今年は、いくつ実がなるんだろう?
夕方、パッションフルーツとGOGOゴーヤと
ミニバラの鉢に、液肥のはいった水をたっぷりあげました。
大きくなあれ、実がなあれ。
にんじんと胡瓜と赤ピーマンのピクルスを漬けました。
暑いときにぴったりのさっぱり爽やかな味です。
美味しさの秘訣は、
月桂樹の葉、赤唐辛子、粒胡椒、にんにくひとかけ。
しっかり漬かったものも美味しいけれど、
1~2日の浅漬けも、
生野菜感覚でポリポリ食べられちゃいますよ。
蒸し暑い日々が続きますが、
気分だけでも爽やかにいきましょう。
PR
 
