忍者ブログ
Admin§Write

毎日のくらしで見つけたもの 

2008年5月よりスタート。 3人の子育てをしながら日々感じること、母の生活日記です。 過去のブログ「いきものいっぱい」2006年9月~2008年5月はリンクしています。 halのブックレビュー 「一冊の本から旅の世界へ」も更新中です。

HOME ≫ Category 「ウォーキング」 ≫ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ひょうたんの花

IMG_3357.JPG昨日の夜、東海地方も梅雨入宣言しました。
午後、ウォーキングに出かけると、
降っているかいないかわからないほどの
細かい雨が降りはじめました。
土曜日なのに人もまばらな公園は、とても静か。
広い植物園もひとりじめ。
こぬか雨に濡れるタイサンボクの花。
みごとです。






IMG_3362.JPG

6月の湿地に咲く花、
  コバノトンボソウ
うすみどり色の
生まれたばかりの
赤ちゃんトンボが4匹いますよ。
かわいい!
写真をクリックしてみてください。




IMG_3364.JPG

こちらも湿地に咲く花、
  カキラン
直径2センチほどのかわいらしいランの花。
渋柿色です。
それから植物園の森で、小鳥もたくさん見ました。
コゲラを見つけました。
ポケット図鑑で勉強したかいありました。
にわかバードウォッチャーです。




IMG_3366.JPG里山市で三国山のおばちゃんがセリを売っていました。
めずらしい!食べたことないので買ってみました。
生のまま匂いをかいでも、かおりません。
「火を通すと、かおるよ。」とおばちゃん。
かおりが強いから、卵とじがおすすめだそうです。
家に帰ってさっと茹でると、あら不思議。いいかおり。
三つ葉のかおりを強くしたような、セロリの葉のような。
セリの卵とじ、美味しかったです。
初夏の山の青いかおりがしました。





IMG_3368.JPG
夕食後、庭にでると、
あらまあ。
ひょうたんの花が咲いていました。
ひょうたんの花って白いんですね。
はじめて見ました。
西洋あさがおもひょうたんも
1ヶ月でずいぶん成長して、蔓もニョキニョキ。
ここから先が楽しみです。
PR

初夏

IMG_3342.JPGお休みの日に、いつも出かけたくなる場所。
初夏の植物園には、めずらしいものいっぱい。
   イチヤクソウ
とても小さな可愛らしい花。
植物園の受付のお姉さんに場所を教えてもらったのですが、
みつかりません。望遠レンズのついた大きなカメラを持った
おじさん2人組に声をかけてみました。
さすがおじさん達は、なんでも知ってます。
   「この先を行ったところにあるよ。」
親切に、デジカメで撮った画像も見せて下さいました。




IMG_3345.JPGブラシノキ
色鮮やかなピンクのブラシは、ミツバチも大好き。
大きなスッポンを見つけたら、
池の泥の中にずるずるっともぐっていきました。
タイサンボクの花のかおりの誘惑にさそわれて。
その甘いかおりを胸いっぱいにすいこんで。
かぐわしきタイサンボクの花は、初夏の女王様。
あなたもそのかおりの虜になるはずです。






IMG_3347.JPG植物園を出ると公園の池には、アオサギがいました。
アオサギは、ちょうどお食事タイム。
  抜き足、差し足、忍び足、
  パクッ、ムシャムシャ、ゴックン
狙った獲物は逃がさない。
一瞬のうちに魚を捕らえます。
今日は曇りでしたが、
家に帰ったら、じっとり汗ばんでいました。
もうすぐ梅雨ですね。
植物園の紫陽花も、咲き始めていました。

 

バナナのかおり


PAP_0002.JPG今日は、きれいな青空が広がりました。
ウォーキングに出かけたら、汗ばむほど。
植物園には、不思議なかおりのする花が咲いていました。
  モクレン科
  カラタネオガタマ
バナナのかおりと言われていますが、
もう少し上品な感じ、
あまいバニラのかおりがしました。
漢字で書くと、唐種招霊。
招霊木(おがたまのき)とは、神霊を招きよせる縁起のいい木で、
神事に用いられるそうです。
美しい大和のことば。
かおりが楽しめるのは、今の季節だけです。



 

カレンダー ▽

最新CM ▽

プロフィール ▽


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【hal】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog