忍者ブログ
Admin§Write

毎日のくらしで見つけたもの 

2008年5月よりスタート。 3人の子育てをしながら日々感じること、母の生活日記です。 過去のブログ「いきものいっぱい」2006年9月~2008年5月はリンクしています。 halのブックレビュー 「一冊の本から旅の世界へ」も更新中です。

HOME ≫ Entry no.436 「初夏」 ≫ [441] [440] [439] [438] [437] [436] [435] [434] [433] [431] [432]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


初夏

IMG_3342.JPGお休みの日に、いつも出かけたくなる場所。
初夏の植物園には、めずらしいものいっぱい。
   イチヤクソウ
とても小さな可愛らしい花。
植物園の受付のお姉さんに場所を教えてもらったのですが、
みつかりません。望遠レンズのついた大きなカメラを持った
おじさん2人組に声をかけてみました。
さすがおじさん達は、なんでも知ってます。
   「この先を行ったところにあるよ。」
親切に、デジカメで撮った画像も見せて下さいました。




IMG_3345.JPGブラシノキ
色鮮やかなピンクのブラシは、ミツバチも大好き。
大きなスッポンを見つけたら、
池の泥の中にずるずるっともぐっていきました。
タイサンボクの花のかおりの誘惑にさそわれて。
その甘いかおりを胸いっぱいにすいこんで。
かぐわしきタイサンボクの花は、初夏の女王様。
あなたもそのかおりの虜になるはずです。






IMG_3347.JPG植物園を出ると公園の池には、アオサギがいました。
アオサギは、ちょうどお食事タイム。
  抜き足、差し足、忍び足、
  パクッ、ムシャムシャ、ゴックン
狙った獲物は逃がさない。
一瞬のうちに魚を捕らえます。
今日は曇りでしたが、
家に帰ったら、じっとり汗ばんでいました。
もうすぐ梅雨ですね。
植物園の紫陽花も、咲き始めていました。

 
PR

●Thanks Comments

●この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用
秘密? ※チェックすると管理人にしか見えません

カレンダー ▽

最新CM ▽

プロフィール ▽


≪ 初心者3点セット |PageTop| 名古屋の大富豪 ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【hal】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog