初詣ウォーキング
2011.01.04 |Category …ウォーキング
今日は名古屋城から熱田神宮まで念願の堀川ウォーキングに出かけました。
今日はお正月休み最後の日。大それた計画をたてました。
年末年始は家族のために尽くしてきたので、1日くらいは自分のやりたいことをする日をもらってもいいかな。
昨日の夜から遠足の前日の子供のようにうきうきしていました。
ネットで地図を検索し、きよめ餅の本店もチェックして、不測の事態に備えカイロやマスクも用意し、
荷物チェックも万全にして出かけました。いつものご近所ウォーキングとはちょっとわけが違います。
名古屋城から熱田神宮まで堀川沿いに歩くなんて、
そんな物好きにつきあってくれる家族はもちろん誰もいません。
朝、たまおやじに駅まで送ってもらいました。
「すっごく楽しみ。行かせてくれてありがとう。」
堀川は名古屋城から熱田まで、1610年名古屋城築城と同じくして掘り始められ1611年に完成しました。
電車を東大手駅で降り、20分ほど歩いて
堀川の出発地点、名古屋城正門近くの
朝日橋からスタートしました。
開削当時の堀川はここからはじまります。
これより上流は明治になってから開削されたそうです。
AM10:55出発 いざ あつたさんへ!
名古屋城~宮の渡しまで 約7.2キロ
宮の渡し~熱田神宮まで 約1.2キロ
ノンストップで歩けばあつたさんまで約2時間と
予測しました。
堀川7橋のうちの、五条橋、中橋を過ぎ、
桜橋から、名駅のツインタワーを眺め、
思っていたよりもはやく、納屋橋に到着しました。
納屋橋の橋のたもとにある、
堀川ギャラリーに立ち寄りました。
ここでトイレを拝借。きれいなトイレその1です。
レトロな納屋橋の欄干には、堀川の普請総奉行、
福島正則の十字の家紋があります。探してみて下さい。
どんどん歩いて松重橋あたりまでくると、
かもめがたくさん休んでいました。
海が近づいてるんですね。
そして古渡橋(ふるわたりばし)を過ぎると、
JRと名鉄の鉄橋の線路の下を歩くことになります。
金山総合駅で、名鉄名古屋本線、JR中央線、
JR東海道本線が乗り入れしているので、
運がいいと頭のすぐ上を電車が通過していきます。
足もとは堀川、鉄橋の橋脚をながめながらの
ちょっとスリリングなウォーキングです。
ここは歩いてみないとわからない
堀川ウォーキング ベストビューポイントその1です。
鉄橋をくぐると、右手にJRAの場外馬券場が
見えてきます。
ウインズです。
縁はないけど、ウインズです。
少しずつ川幅も広くなってきました。
尾頭橋からの眺めです。
向こうに白鳥センチュリーホールが
見えてきました。
目的地はもうすぐです。
白鳥プロムナードでかもめとたわむれました。
孫を連れたご夫婦が、かもめにえさをあげていたので
かもめがわんさか集まってきました。
堀川は多くの区間、川沿いに民家が建ち並び、
それに平行する道路の歩道を歩くことになります。
ここ白鳥プロムナードは遊歩道が完備され、
公園もあり堀川で唯一、風光明媚なところです。
堀川ウォーキング ベストビューポイントその2です。
白鳥庭園にたちより、水琴窟の音に癒されました。
美しい日本庭園があり、数奇屋作りのお茶室もあります。
この池でも、錦鯉のえさをねらって
かもめがわんさか集まっていました。
ここでトイレ休憩しました。
きれいなトイレその2です。
ついに宮の渡しに到着しました。
昔はここから先は海だったんですね。
ここは昔の船着場の跡、常夜灯があります。
東海道では唯一の海路で、熱田から桑名まで
七里の渡しでした。
昔の海を眺めながら、しばし東海道に想いをはせました。
堀川ウォーキング ベストビューポイントその3です。
そして宮の渡し公園には、時の鐘もありました。
かの有名なひつまぶしのお店、
「あつた蓬莱軒」の看板が出ていたので、
ちょっと様子を見に行ってみました。
入口には接客係さんが立っています。
「今からの受付ですと2時間待ちです。」とのこと。
さすが人気店ですね。
すんなりあきらめました。
実は蓬莱軒のひつまぶし、
一度も食べたことないんです。
PM1:25 熱田神宮到着です。
寄り道しながら、ちょうど2時間30分。
予測通りです。
お正月4日のあつたさんの人出はこんな感じ。
家族の健康とYの合格祈願をしました。
熱田神宮宝物館で新春特別展、
人間国宝~わざと美の匠たち~を見ました。
陶芸、工芸、漆器、織物など、匠の技に感嘆しました。
そして甘党の母は、
神宮東門にある熱田名物、
きよめ餅総本家の本店にたちよりました。
あつたさんの境内でも買えるのですが、
今日はせっかく歩いてきたので、
本店まで行ってみたかったんです。
栗入りきよめ餅をおみやげに。
帰りは神宮西の駅から地下鉄に乗りました。
セントラルパークでは、只今バーゲンセール開催中。
お気に入りのお店、YORKでお買い物をして、
電車に乗って帰りました。駅に着いたのは、5時12分。
たまおやじにお迎えに来てもらいました。
家に帰って、おいしいほうじ茶を淹れました。
そしてみんなで、きよめ餅をいただきました。
思ったよりも大きな栗が入っていてちょっと得した気分。
母はきよめ餅2つ、ぺろりと食べちゃいました。
今日はたくさん歩いたのでよしとしましょう。
母が堀川ウォーキングをしている間、
たまへいは1人で自転車に乗って、プラットで
バスケの練習をしていたんだそうです。
帰りに母のお年玉を買ってきてくれました。
ありがとう、たまへい。
うれしい!若い女性に大ヒット中の品です。
今日とても役に立ったのは、
なごやかウォークガイドブック
名古屋市教育委員会発行 330円です。
Yのお友達のパパに頼んで買ってきてもらいました。
名古屋のウォーキンングをはじめようと思っている人は
ぜひ、おすすめの一冊です。
地図や観光ポイントがとてもわかりやすく
書かれています。
今日は1日やりたいことができました。
すっごく楽しかった!家族のみんなありがとう。
明日から仕事がんばります。
初詣堀川ウォーキング、毎年恒例の行事にしたいなあ。
歩いてみたくなった物好きな人、ご連絡下さい。
今日はお正月休み最後の日。大それた計画をたてました。
年末年始は家族のために尽くしてきたので、1日くらいは自分のやりたいことをする日をもらってもいいかな。
昨日の夜から遠足の前日の子供のようにうきうきしていました。
ネットで地図を検索し、きよめ餅の本店もチェックして、不測の事態に備えカイロやマスクも用意し、
荷物チェックも万全にして出かけました。いつものご近所ウォーキングとはちょっとわけが違います。
名古屋城から熱田神宮まで堀川沿いに歩くなんて、
そんな物好きにつきあってくれる家族はもちろん誰もいません。
朝、たまおやじに駅まで送ってもらいました。
「すっごく楽しみ。行かせてくれてありがとう。」
堀川は名古屋城から熱田まで、1610年名古屋城築城と同じくして掘り始められ1611年に完成しました。
電車を東大手駅で降り、20分ほど歩いて
堀川の出発地点、名古屋城正門近くの
朝日橋からスタートしました。
開削当時の堀川はここからはじまります。
これより上流は明治になってから開削されたそうです。
AM10:55出発 いざ あつたさんへ!
名古屋城~宮の渡しまで 約7.2キロ
宮の渡し~熱田神宮まで 約1.2キロ
ノンストップで歩けばあつたさんまで約2時間と
予測しました。
堀川7橋のうちの、五条橋、中橋を過ぎ、
桜橋から、名駅のツインタワーを眺め、
思っていたよりもはやく、納屋橋に到着しました。
納屋橋の橋のたもとにある、
堀川ギャラリーに立ち寄りました。
ここでトイレを拝借。きれいなトイレその1です。
レトロな納屋橋の欄干には、堀川の普請総奉行、
福島正則の十字の家紋があります。探してみて下さい。
どんどん歩いて松重橋あたりまでくると、
かもめがたくさん休んでいました。
海が近づいてるんですね。
そして古渡橋(ふるわたりばし)を過ぎると、
JRと名鉄の鉄橋の線路の下を歩くことになります。
金山総合駅で、名鉄名古屋本線、JR中央線、
JR東海道本線が乗り入れしているので、
運がいいと頭のすぐ上を電車が通過していきます。
足もとは堀川、鉄橋の橋脚をながめながらの
ちょっとスリリングなウォーキングです。
ここは歩いてみないとわからない
堀川ウォーキング ベストビューポイントその1です。
鉄橋をくぐると、右手にJRAの場外馬券場が
見えてきます。
ウインズです。
縁はないけど、ウインズです。
少しずつ川幅も広くなってきました。
尾頭橋からの眺めです。
向こうに白鳥センチュリーホールが
見えてきました。
目的地はもうすぐです。
白鳥プロムナードでかもめとたわむれました。
孫を連れたご夫婦が、かもめにえさをあげていたので
かもめがわんさか集まってきました。
堀川は多くの区間、川沿いに民家が建ち並び、
それに平行する道路の歩道を歩くことになります。
ここ白鳥プロムナードは遊歩道が完備され、
公園もあり堀川で唯一、風光明媚なところです。
堀川ウォーキング ベストビューポイントその2です。
白鳥庭園にたちより、水琴窟の音に癒されました。
美しい日本庭園があり、数奇屋作りのお茶室もあります。
この池でも、錦鯉のえさをねらって
かもめがわんさか集まっていました。
ここでトイレ休憩しました。
きれいなトイレその2です。
ついに宮の渡しに到着しました。
昔はここから先は海だったんですね。
ここは昔の船着場の跡、常夜灯があります。
東海道では唯一の海路で、熱田から桑名まで
七里の渡しでした。
昔の海を眺めながら、しばし東海道に想いをはせました。
堀川ウォーキング ベストビューポイントその3です。
そして宮の渡し公園には、時の鐘もありました。
かの有名なひつまぶしのお店、
「あつた蓬莱軒」の看板が出ていたので、
ちょっと様子を見に行ってみました。
入口には接客係さんが立っています。
「今からの受付ですと2時間待ちです。」とのこと。
さすが人気店ですね。
すんなりあきらめました。
実は蓬莱軒のひつまぶし、
一度も食べたことないんです。
PM1:25 熱田神宮到着です。
寄り道しながら、ちょうど2時間30分。
予測通りです。
お正月4日のあつたさんの人出はこんな感じ。
家族の健康とYの合格祈願をしました。
熱田神宮宝物館で新春特別展、
人間国宝~わざと美の匠たち~を見ました。
陶芸、工芸、漆器、織物など、匠の技に感嘆しました。
そして甘党の母は、
神宮東門にある熱田名物、
きよめ餅総本家の本店にたちよりました。
あつたさんの境内でも買えるのですが、
今日はせっかく歩いてきたので、
本店まで行ってみたかったんです。
栗入りきよめ餅をおみやげに。
帰りは神宮西の駅から地下鉄に乗りました。
セントラルパークでは、只今バーゲンセール開催中。
お気に入りのお店、YORKでお買い物をして、
電車に乗って帰りました。駅に着いたのは、5時12分。
たまおやじにお迎えに来てもらいました。
家に帰って、おいしいほうじ茶を淹れました。
そしてみんなで、きよめ餅をいただきました。
思ったよりも大きな栗が入っていてちょっと得した気分。
母はきよめ餅2つ、ぺろりと食べちゃいました。
今日はたくさん歩いたのでよしとしましょう。
母が堀川ウォーキングをしている間、
たまへいは1人で自転車に乗って、プラットで
バスケの練習をしていたんだそうです。
帰りに母のお年玉を買ってきてくれました。
ありがとう、たまへい。
うれしい!若い女性に大ヒット中の品です。
今日とても役に立ったのは、
なごやかウォークガイドブック
名古屋市教育委員会発行 330円です。
Yのお友達のパパに頼んで買ってきてもらいました。
名古屋のウォーキンングをはじめようと思っている人は
ぜひ、おすすめの一冊です。
地図や観光ポイントがとてもわかりやすく
書かれています。
今日は1日やりたいことができました。
すっごく楽しかった!家族のみんなありがとう。
明日から仕事がんばります。
初詣堀川ウォーキング、毎年恒例の行事にしたいなあ。
歩いてみたくなった物好きな人、ご連絡下さい。
PR