ごはんがたってる
2011.10.28 |Category …おうちごはん
前の炊飯器は、お釜のテフロンがはげて
ボロボロになってしまい、
それでもしばらく我慢して使っていました。
もうそろそろ限界、買い替え時です。
思い切って一升炊きの高級炊飯器を奮発しました。
いつもは胚芽精米を食べているので、
白米を買ってきましたよ。
スーパーで今週の奉仕品の新米のこしひかり。
どんな御飯が炊けるかな、楽しみだ。
銀シャリです。
炊飯は、電気節約のECO炊飯モードから、お米の種類や炊き方によって様々なコースが選べます。
選んだのはもちろん、白米銀シャリコース。
ECO炊飯よりも10分ほど余分に時間がかかります。
時間をかけて、甘みうまみを引き出します。
さあ、どんなかな。
炊き上がりは、一粒一粒のお米がふっくらして見た目も美しい。
ごはんがたってるとは、このことですね。
秋刀魚のぬか漬
ほうれん草のおひたし
わかめとえのきと卵のおすまし
そして、
新米の銀シャリ
にっぽんの晩御飯です。
美味しかった。
ご馳走様でした。
PR