ひなまつり
2012.03.03 |Category …未選択
昨日、H先生のブログを呼んで
やっぱりお雛様を飾らなくちゃと思ったのですが、
昨日は生憎の雨。
今朝、おだいり様とおひな様を飾りました。
桃の花と菜の花、
雛あられもお供えして、
ようやく我が家に春がやってきました。
これで、おこしもちも食べられます。
本日のランチは、子供達も大好きなおこしもちです。
図書館で受講しました。
おはなし読み聞かせ講座
講師は、三井アーツ友の会の
三井敬子先生です。
我が家の子供達はもう大きくなってしまって、
膝の上で絵本を読んであげるなんてことは、
遠い昔になくなってしまったけれど。
今日は三井先生に絵本や紙芝居を見せてもらって、
子供のように、ワクワクしました。
絵本を読むときの間とか、余韻とか、
想像力をかきたてる読み方にひきこまれました。
たくさんの絵本を紹介していただきましたが、ほとんどがはじめての本ばかり。
幼児教育は、夢があって、楽しくて、無限の可能性を秘めているなと思いました。
その仕事に携ることができるって幸せなことですね。
母親になるって、なんてすばらしいことでしょう。
はやく大きくなあれと願っていた育児戦争真っ只中のあの頃が、
あの葛藤の日々が、
母として一番幸せな日々だったのではと、
今となってしみじみ思います。