健脚コース
2010.11.21 |Category …旅行
今日は日帰りバスツアーに参加して滋賀県まで行ってきました。ツアー名は、
錦秋の湖東三山めぐりと永源寺
姉が年に一度の休暇をもらって実家に帰ってきたので、両親と3姉妹の5人水入らずの旅でした。
湖東三山の最初のお寺は西明寺です。
なかなかここまで来ることはないかなと思い、
ここで母は御朱印帳デビューしました。
西明寺 国宝の本堂
西明寺 国宝の三重塔
湖東三山 2番目のお寺は、金剛輪寺です。
金剛輪寺 黒門
ここで精進料理のお昼御飯をいただきました。
体にやさしいものばかり。
とてもおいしかったです。
金剛輪寺 千体地蔵
お地蔵様には風ぐるまが供えられ、
手作りのよだれかけが掛けられています。
本堂へと続く長い参道には、ずらりと
お地蔵さまが並んでいます。
一筋の木漏れ日がさしこみ幻想的な光景でした。
金剛輪寺 樹齢150年の血染めの紅葉
真紅に色づいていました。
湖東三山 3番目のお寺は、百済寺です。
百済寺 大わらじの門
このお寺も長い石段の参道を登っていきます。
美しい名庭があります。
そして本日最後のお寺は、大本山 永源寺です。
永源寺 十六羅漢像
ここでもまた長い石段の参道を登りました。
参道の石段横の岩山に安置されている十六羅漢像。
風雨にさらされ岩山と一体化して、
独特の雰囲気があります。
永源寺 めがね地蔵さま
こちらも参道の石段横にあります。
愛嬌ありますね。
今日は、絶好の紅葉日和ということで、
たくさんの参拝客であふれていました。
ぞろぞろと行列をなして石段を登りました。
長い石段を登るとようやく見えてくるのは、
永源寺 山門
紅葉と山門のとりあわせが美しい。
永源寺 境内の紅葉
境内の紅葉もあでやかでした。
帰り道、参道で炒りそら豆が売っていました。
坂の上の雲で、もっくん演じる秋山が食べてましたね。
ちょっと硬いけど、香ばしくておいしい。
こんな味だったんだ!
そして丹波の焼栗も2袋、並んで買いました。
1袋は温かい炒りたてをバスの中で食べました。
大粒の栗で甘くてホクホク。幸せです。
残りの1袋はお家で待ってる子供達へのお土産です。
今日は湖東三山と永源寺、4つのお寺をまわりました。
どのお寺も山寺で、参道の石段や坂道が長くて健脚コースでした。
湖東三山を結ぶ下道も高速道路も帰りはずっと渋滞して、名駅に着いたのは夜の9時でした。
予定よりも1時間半遅れました。
びっくりしたのはおじいちゃんです。
ハードなコースなのにいつも先頭きって歩いて、けろっとしています。
バスの中では、しっかり読書もして。
どんなに混んでいても、どんなに渋滞しても、どんなに歩いても文句ひとつ言うことなく。
最後に、「今日はええ天気でよかったな~。」の一言。感心しました。
さすが旅慣れた人は違いますね。なによりも、その気力に感心します。
5つ年下のおばあちゃんのほうが衰えて、ついて行くのが精一杯という感じでした。
今日は、御朱印帳もデビューの日にして、すでに4つになりました。
両親が元気でいてくれて、久しぶりに姉に会えて、楽しいバス旅行ができて、感謝感謝の秋の一日でした。
家に帰ると3人の子供達はお土産の焼栗を、冷めてしまったけれど、
おいしい、おいしい、と大喜びで食べてくれました。
お留守番ありがとう。家族に感謝です。
錦秋の湖東三山めぐりと永源寺
姉が年に一度の休暇をもらって実家に帰ってきたので、両親と3姉妹の5人水入らずの旅でした。
湖東三山の最初のお寺は西明寺です。
なかなかここまで来ることはないかなと思い、
ここで母は御朱印帳デビューしました。
西明寺 国宝の本堂
西明寺 国宝の三重塔
湖東三山 2番目のお寺は、金剛輪寺です。
金剛輪寺 黒門
ここで精進料理のお昼御飯をいただきました。
体にやさしいものばかり。
とてもおいしかったです。
金剛輪寺 千体地蔵
お地蔵様には風ぐるまが供えられ、
手作りのよだれかけが掛けられています。
本堂へと続く長い参道には、ずらりと
お地蔵さまが並んでいます。
一筋の木漏れ日がさしこみ幻想的な光景でした。
金剛輪寺 樹齢150年の血染めの紅葉
真紅に色づいていました。
湖東三山 3番目のお寺は、百済寺です。
百済寺 大わらじの門
このお寺も長い石段の参道を登っていきます。
美しい名庭があります。
そして本日最後のお寺は、大本山 永源寺です。
永源寺 十六羅漢像
ここでもまた長い石段の参道を登りました。
参道の石段横の岩山に安置されている十六羅漢像。
風雨にさらされ岩山と一体化して、
独特の雰囲気があります。
永源寺 めがね地蔵さま
こちらも参道の石段横にあります。
愛嬌ありますね。
今日は、絶好の紅葉日和ということで、
たくさんの参拝客であふれていました。
ぞろぞろと行列をなして石段を登りました。
長い石段を登るとようやく見えてくるのは、
永源寺 山門
紅葉と山門のとりあわせが美しい。
永源寺 境内の紅葉
境内の紅葉もあでやかでした。
帰り道、参道で炒りそら豆が売っていました。
坂の上の雲で、もっくん演じる秋山が食べてましたね。
ちょっと硬いけど、香ばしくておいしい。
こんな味だったんだ!
そして丹波の焼栗も2袋、並んで買いました。
1袋は温かい炒りたてをバスの中で食べました。
大粒の栗で甘くてホクホク。幸せです。
残りの1袋はお家で待ってる子供達へのお土産です。
今日は湖東三山と永源寺、4つのお寺をまわりました。
どのお寺も山寺で、参道の石段や坂道が長くて健脚コースでした。
湖東三山を結ぶ下道も高速道路も帰りはずっと渋滞して、名駅に着いたのは夜の9時でした。
予定よりも1時間半遅れました。
びっくりしたのはおじいちゃんです。
ハードなコースなのにいつも先頭きって歩いて、けろっとしています。
バスの中では、しっかり読書もして。
どんなに混んでいても、どんなに渋滞しても、どんなに歩いても文句ひとつ言うことなく。
最後に、「今日はええ天気でよかったな~。」の一言。感心しました。
さすが旅慣れた人は違いますね。なによりも、その気力に感心します。
5つ年下のおばあちゃんのほうが衰えて、ついて行くのが精一杯という感じでした。
今日は、御朱印帳もデビューの日にして、すでに4つになりました。
両親が元気でいてくれて、久しぶりに姉に会えて、楽しいバス旅行ができて、感謝感謝の秋の一日でした。
家に帰ると3人の子供達はお土産の焼栗を、冷めてしまったけれど、
おいしい、おいしい、と大喜びで食べてくれました。
お留守番ありがとう。家族に感謝です。
PR