ぎりぎり4時間
2012.05.03 |Category …山行き
今日はお友達のMちゃんと、日帰りバスツアーに参加しました。
クラブツーリズム
春の上高地 たっぷり4時間滞在!
お弁当つき3980円とお値打ち価格です。
名駅西口集合は朝の7:00。
ふたりで早朝5:50の電車に乗り込みました。こんなに早い電車に乗るのは久しぶりです。
バスは、飛騨をぬけて上高地に入ります。
飛騨の里山は、お花が咲き乱れて春爛漫。
満開の桜、そして民家の庭先は、チューリップ、水仙、
芝桜、モクレンと色とりどりの花であふれています。
チューリップと満開の桜が一度に見られるなんて。
目前にせまる緑のお山を背景に、
絵に描いたようなのどかな景色が広がります。
思いがけず車窓からお花見ができました。
これだけでも、来たかいあったというもの。
11:00 バスの車内でお弁当タイム
いただきま~す!
安房トンネルを抜け、上高地に到着しました。
平成9年に完成した安房トンネルのおかげで上高地はあっという間、随分近くなりました。
小学校の頃、上高地に初めて来たときは、
くねくねの山道を路線バスに長い間ゆられた記憶があります。
バスは、大正池、帝国ホテル前、バスターミナルと3ヶ所にとまります。
大正池で下車して、明神池までぐるっと周遊することにしました。
大正池でバスを降りてから、バスターミナルの集合時間までは、3時間55分。
すでに4時間きってます。
帝国ホテルでお茶の時間がなくなっちゃうので、サクサク歩くことにしました。
田代橋を渡って、
清水屋ホテルの前を過ぎると見えてくるのは、
日本アルプスを世界に紹介したイギリス人宣教師
ウォルター・ウェストンの碑です。
12:59 河童橋から望む穂高連邦
生憎、穂高連邦のとんがりは雲に隠れています。
それでも、
雲の切れ間から、青空がのぞいてきました。
お天気は半分あきらめて、
傘をさして歩くことを覚悟していたので、
すごくラッキーです。
河童橋から、梓川右岸の明神自然探勝路を通って、
明神池まで歩きます。
この自然探勝路は、すばらしい道です。
ところどころに、
わくわくする秘密の場所があります。
そして、鳥のさえずりが下界で聞く音とはまったく違いました。
うぐいすの鳴き声が、クリアにダイレクトに耳に響きます。
空気がとても澄んでいて、雑音がないから?
大自然の美しさを耳で感じました。
13:11 秘密の場所でたたずむカップル
13:12 探勝路にはこんな木道もあります。
雨上がりなのか、季節柄なのか、
あそこにも、ここにも、
カエルがいっぱい。
13:18 梓川に流れこむ沢
澄んだ水の流れの美しさに、
見とれてしまうほど。
13:11 ふきのとう発見
ふきのとうは、上高地のあちこちに
たくさん顔を出していました。
淡いグリーン色が、かわいい春の色。
母はなぜか、六花亭の板チョコを連想します。
13:52 明神橋が見えてきました
13:56 明神池 一ノ池到着
澄んだ水の中に、藻がはえて、
その藻の濃淡によって、池の色が様々な緑色に
変化していきます。静かな水面は、
まさに、神様が降り立つような神秘的な場所です。
穂高神社奥宮となっていて、拝観料が300円かかります。
この池には、渡りをしないマガモがいます。
デコイの置物のような、
黄色いくちばしに緑の頭のマガモがいました。
まるで、ぜんまいじかけで泳いでいるみたい。
そして、本物のおしどり夫婦も見ました。
姿かたちの美しいオスのおしどりが、
メスの後ろに、適度な距離をたもちながら泳いでいました。
13:58 水芭蕉
明神池のほとりに咲く、水芭蕉。
はじめて、
生きてる水芭蕉を見ました。
感動です。
14:02 明神池 二ノ池
二ノ池は、一の池とは景色が変わって、
岩と枯れ木からなる、自然の作った庭園です。
帰り道は、梓川左岸を歩きます。
変化のない山道ですが、距離は少し短いようです。
何組かの登山グループとすれ違いました。
装備と服装で、ひと目でわかります。
徳沢まで、登山客は左岸を通るんですね。
しばらく歩くと、小梨平キャンプ場が見えてきました。
色とりどりのテントをはって、キャンプを楽しんでいる人達がたくさんいます。
朝晩は、まだちょっと冷え込みそうですね。
鈴鹿高校山岳スキー部と書かれたテントもありました。
高校時代に上高地でキャンプと山スキーなんて!
青春の思い出ですね。
河童橋にもどり、帝国ホテルへとむかいました。
バスターミナルから車道沿いの遊歩道を通れば、帝国ホテルまで近かったのですが、
梓川沿いの遊歩道を通ってしまったので、かなりの回り道になってしまいました。
それでも、なんとか間に合いました。
15:28 憧れの帝国ホテルでお茶
ケーキセット 1500円(税サ込)
コーヒーは、おかわり自由です。
母が注文したのは、手前のカマンベールチーズケーキ。
思ったよりもあっさりクリーミー、ソフトな舌触りです。
奥は、Mちゃんの頼んだショートケーキ。
雰囲気とサービスを楽しんで、コーヒーもおかわりできて
このお値段なら、満足です。
トイレもとても綺麗でした。もちろん無料です。
上高地は公衆トイレがチップ製で100円ほどかかります。
帝国ホテルのトイレ、おすすめです。
15:43 帝国ホテル正面玄関
ヨーロッパのアルペンリゾートを思わせる、
赤い屋根が素敵。
ここから、車道沿いの遊歩道を歩いて、
バスターミナルまで10分です。
15:50 バスターミナル到着
ゆったり4時間ではなく、
またしても、ぎりぎり4時間。
それでも、予定通りのコースを全部歩いて、
一度として、同じ道も通っていません。
帝国ホテルでお茶の優雅なひとときも楽しみました。
コーヒーもおかわりできて、大満足の上高地でした。
一緒に行ってくれたMちゃんのおかげです。
ありがとう。
行きも帰りも高速道路の渋滞区間は下道に降り、要領のいい運転でした。さすがプロです。
帰りは、ゴールデンウィーク後半戦初日にもかかわらず、
予定通りぴったり20:00に名駅到着しました。
すばらしいですね。
そして心はすでに、紅葉の上高地へ。
今回できなかったことは、次回の課題にしました。
湧き水をペットボトルに詰めて帰って、おうちで美味しいコーヒーを淹れること。
岩魚の塩焼きを食べること。
足湯につかること。
お弁当つき3980円なら、リピーターになれる金額ですね。
halさんいちおし日帰りバスツアーです。
クラブツーリズム
春の上高地 たっぷり4時間滞在!
お弁当つき3980円とお値打ち価格です。
名駅西口集合は朝の7:00。
ふたりで早朝5:50の電車に乗り込みました。こんなに早い電車に乗るのは久しぶりです。
バスは、飛騨をぬけて上高地に入ります。
飛騨の里山は、お花が咲き乱れて春爛漫。
満開の桜、そして民家の庭先は、チューリップ、水仙、
芝桜、モクレンと色とりどりの花であふれています。
チューリップと満開の桜が一度に見られるなんて。
目前にせまる緑のお山を背景に、
絵に描いたようなのどかな景色が広がります。
思いがけず車窓からお花見ができました。
これだけでも、来たかいあったというもの。
11:00 バスの車内でお弁当タイム
いただきま~す!
安房トンネルを抜け、上高地に到着しました。
平成9年に完成した安房トンネルのおかげで上高地はあっという間、随分近くなりました。
小学校の頃、上高地に初めて来たときは、
くねくねの山道を路線バスに長い間ゆられた記憶があります。
バスは、大正池、帝国ホテル前、バスターミナルと3ヶ所にとまります。
大正池で下車して、明神池までぐるっと周遊することにしました。
大正池でバスを降りてから、バスターミナルの集合時間までは、3時間55分。
すでに4時間きってます。
帝国ホテルでお茶の時間がなくなっちゃうので、サクサク歩くことにしました。
12:18 大正池から望む焼岳
大正池には土砂が流れこみ、今では昔の大きさの
3分の1ほどになってしまったそうです。
小学校の頃に初めて見た、立ち枯れの木の幻想的な風景は、
そのなごりを少しとどめるほどに変わっていました。
冠雪した焼岳が美しい。
そして、澄んだ鳥のさえずりが耳に響きます。
憧れの上高地に降り立ったことを実感!しみじみ感動です。
思ったよりも寒くなくて、ウォーキングにはほどよい気温です。
12:39 梓川の向こうに田代橋が見えてきました。
12:45 ウェストン碑大正池には土砂が流れこみ、今では昔の大きさの
3分の1ほどになってしまったそうです。
小学校の頃に初めて見た、立ち枯れの木の幻想的な風景は、
そのなごりを少しとどめるほどに変わっていました。
冠雪した焼岳が美しい。
そして、澄んだ鳥のさえずりが耳に響きます。
憧れの上高地に降り立ったことを実感!しみじみ感動です。
思ったよりも寒くなくて、ウォーキングにはほどよい気温です。
12:39 梓川の向こうに田代橋が見えてきました。
田代橋を渡って、
清水屋ホテルの前を過ぎると見えてくるのは、
日本アルプスを世界に紹介したイギリス人宣教師
ウォルター・ウェストンの碑です。
12:59 河童橋から望む穂高連邦
生憎、穂高連邦のとんがりは雲に隠れています。
それでも、
雲の切れ間から、青空がのぞいてきました。
お天気は半分あきらめて、
傘をさして歩くことを覚悟していたので、
すごくラッキーです。
河童橋から、梓川右岸の明神自然探勝路を通って、
明神池まで歩きます。
この自然探勝路は、すばらしい道です。
ところどころに、
わくわくする秘密の場所があります。
そして、鳥のさえずりが下界で聞く音とはまったく違いました。
うぐいすの鳴き声が、クリアにダイレクトに耳に響きます。
空気がとても澄んでいて、雑音がないから?
大自然の美しさを耳で感じました。
13:11 秘密の場所でたたずむカップル
13:12 探勝路にはこんな木道もあります。
雨上がりなのか、季節柄なのか、
あそこにも、ここにも、
カエルがいっぱい。
13:18 梓川に流れこむ沢
澄んだ水の流れの美しさに、
見とれてしまうほど。
13:11 ふきのとう発見
ふきのとうは、上高地のあちこちに
たくさん顔を出していました。
淡いグリーン色が、かわいい春の色。
母はなぜか、六花亭の板チョコを連想します。
13:52 明神橋が見えてきました
13:56 明神池 一ノ池到着
澄んだ水の中に、藻がはえて、
その藻の濃淡によって、池の色が様々な緑色に
変化していきます。静かな水面は、
まさに、神様が降り立つような神秘的な場所です。
穂高神社奥宮となっていて、拝観料が300円かかります。
この池には、渡りをしないマガモがいます。
デコイの置物のような、
黄色いくちばしに緑の頭のマガモがいました。
まるで、ぜんまいじかけで泳いでいるみたい。
そして、本物のおしどり夫婦も見ました。
姿かたちの美しいオスのおしどりが、
メスの後ろに、適度な距離をたもちながら泳いでいました。
13:58 水芭蕉
明神池のほとりに咲く、水芭蕉。
はじめて、
生きてる水芭蕉を見ました。
感動です。
14:02 明神池 二ノ池
二ノ池は、一の池とは景色が変わって、
岩と枯れ木からなる、自然の作った庭園です。
帰り道は、梓川左岸を歩きます。
変化のない山道ですが、距離は少し短いようです。
何組かの登山グループとすれ違いました。
装備と服装で、ひと目でわかります。
徳沢まで、登山客は左岸を通るんですね。
しばらく歩くと、小梨平キャンプ場が見えてきました。
色とりどりのテントをはって、キャンプを楽しんでいる人達がたくさんいます。
朝晩は、まだちょっと冷え込みそうですね。
鈴鹿高校山岳スキー部と書かれたテントもありました。
高校時代に上高地でキャンプと山スキーなんて!
青春の思い出ですね。
河童橋にもどり、帝国ホテルへとむかいました。
バスターミナルから車道沿いの遊歩道を通れば、帝国ホテルまで近かったのですが、
梓川沿いの遊歩道を通ってしまったので、かなりの回り道になってしまいました。
それでも、なんとか間に合いました。
15:28 憧れの帝国ホテルでお茶
ケーキセット 1500円(税サ込)
コーヒーは、おかわり自由です。
母が注文したのは、手前のカマンベールチーズケーキ。
思ったよりもあっさりクリーミー、ソフトな舌触りです。
奥は、Mちゃんの頼んだショートケーキ。
雰囲気とサービスを楽しんで、コーヒーもおかわりできて
このお値段なら、満足です。
トイレもとても綺麗でした。もちろん無料です。
上高地は公衆トイレがチップ製で100円ほどかかります。
帝国ホテルのトイレ、おすすめです。
15:43 帝国ホテル正面玄関
ヨーロッパのアルペンリゾートを思わせる、
赤い屋根が素敵。
ここから、車道沿いの遊歩道を歩いて、
バスターミナルまで10分です。
15:50 バスターミナル到着
ゆったり4時間ではなく、
またしても、ぎりぎり4時間。
それでも、予定通りのコースを全部歩いて、
一度として、同じ道も通っていません。
帝国ホテルでお茶の優雅なひとときも楽しみました。
コーヒーもおかわりできて、大満足の上高地でした。
一緒に行ってくれたMちゃんのおかげです。
ありがとう。
行きも帰りも高速道路の渋滞区間は下道に降り、要領のいい運転でした。さすがプロです。
帰りは、ゴールデンウィーク後半戦初日にもかかわらず、
予定通りぴったり20:00に名駅到着しました。
すばらしいですね。
そして心はすでに、紅葉の上高地へ。
今回できなかったことは、次回の課題にしました。
湧き水をペットボトルに詰めて帰って、おうちで美味しいコーヒーを淹れること。
岩魚の塩焼きを食べること。
足湯につかること。
お弁当つき3980円なら、リピーターになれる金額ですね。
halさんいちおし日帰りバスツアーです。
PR