もっぱら観賞用
2012.05.13 |Category …ガーデニング
今日はとってもいいお天気の日曜日。
庭仕事には、うってつけの日。
ホームセンターへ、苗を探しに出かけました。
ど・れ・に・し・よ・う・か・な
今年もまた、ゴーヤにしようか?
プランターだと収穫はあまり期待できないので、ほとんど観賞用です。
きゅうりもいいかな。
かぼちゃもいいな。
へちま、おもしろい。
ひょうたん!
いいね。
ひょうたんは、大ひょうたんと、千成びょうたんの2種類苗がありました。
千成びょうたんは、8センチほどの小さなひょうたんが鈴なりになると書いてあります。
これは楽しみ。
今年のグリーンカーテンは、
もっぱら観賞用。
千成びょうたんと西洋あさがおに決定。
西洋あさがおは、
ヘブンリーブルーとスカーレットオハラの2色です。
花も実もある夏のカーテン。
はやくおおきくなあれ。
培養土も買って、
パッションフルーツ、ミニバラ、スズランの苗も
植えかえました。
みんな元気に育ってくれるといいね。
今日は、ウッドビレッジイノウエの作品展のはがきが届いたので、
ギャラリー森の器に行ってきました。
素敵なカップを見つけました。
KUKSA (ククサ)です。
KUKSAは、プレゼントした相手が幸せになるといわれている、
フィンランドの木彫りのマグカップです。
本物は、白樺のこぶから作られ、持ち手に鹿の皮ひもがついています。
いつか北欧を旅することができたら、お土産に買いたいと思っていたもの。
日本でも作っているひとがいたんです。
自分用に作ったり買ったりすると幸せが逃げてしまうんだそう。
ギャラリーには、いろんな木で作ったKUKSAがありました。
けやき、なら、とち、さくら、かいずかいぶき、
それぞれに木の味わいがあって、形も色も大きさもみんな違う。
世界にひとつしかないカップです。
どんぐりのストラップつき。
さんざんまよって、これに決めました。
とちの木です。
もちろん、プレゼント用です。
井上さん手縫いの巾着袋に入れてもらえます。
母も、いつか誰かにプレゼントしてもらえたらいいな。
庭仕事には、うってつけの日。
ホームセンターへ、苗を探しに出かけました。
ど・れ・に・し・よ・う・か・な
今年もまた、ゴーヤにしようか?
プランターだと収穫はあまり期待できないので、ほとんど観賞用です。
きゅうりもいいかな。
かぼちゃもいいな。
へちま、おもしろい。
ひょうたん!
いいね。
ひょうたんは、大ひょうたんと、千成びょうたんの2種類苗がありました。
千成びょうたんは、8センチほどの小さなひょうたんが鈴なりになると書いてあります。
これは楽しみ。
今年のグリーンカーテンは、
もっぱら観賞用。
千成びょうたんと西洋あさがおに決定。
西洋あさがおは、
ヘブンリーブルーとスカーレットオハラの2色です。
花も実もある夏のカーテン。
はやくおおきくなあれ。
培養土も買って、
パッションフルーツ、ミニバラ、スズランの苗も
植えかえました。
みんな元気に育ってくれるといいね。
今日は、ウッドビレッジイノウエの作品展のはがきが届いたので、
ギャラリー森の器に行ってきました。
素敵なカップを見つけました。
KUKSA (ククサ)です。
KUKSAは、プレゼントした相手が幸せになるといわれている、
フィンランドの木彫りのマグカップです。
本物は、白樺のこぶから作られ、持ち手に鹿の皮ひもがついています。
いつか北欧を旅することができたら、お土産に買いたいと思っていたもの。
日本でも作っているひとがいたんです。
自分用に作ったり買ったりすると幸せが逃げてしまうんだそう。
ギャラリーには、いろんな木で作ったKUKSAがありました。
けやき、なら、とち、さくら、かいずかいぶき、
それぞれに木の味わいがあって、形も色も大きさもみんな違う。
世界にひとつしかないカップです。
どんぐりのストラップつき。
さんざんまよって、これに決めました。
とちの木です。
もちろん、プレゼント用です。
井上さん手縫いの巾着袋に入れてもらえます。
母も、いつか誰かにプレゼントしてもらえたらいいな。
PR