忍者ブログ
Admin§Write

毎日のくらしで見つけたもの 

2008年5月よりスタート。 3人の子育てをしながら日々感じること、母の生活日記です。 過去のブログ「いきものいっぱい」2006年9月~2008年5月はリンクしています。 halのブックレビュー 「一冊の本から旅の世界へ」も更新中です。

HOME ≫ Entry no.435 「名古屋の大富豪」 ≫ [440] [439] [438] [437] [436] [435] [434] [433] [431] [432] [430]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


名古屋の大富豪

今日は、ジャッキーのアメフト部の慰労会があり池下まで行ってきました。
よし川エノテカでランチ会です。
初めての場所で運転に自信もないので、早めに家を出たら1時間も前に着いてしまった。
IMG_3333.JPGすぐ近くに古川美術館があったので、訪れてみました。
名古屋の大富豪、
日本ヘラルド映画を創業し、ヘラルドグループを築き、
慈善事業に力をそそいだ、
故古川為三郎が初代館長を務めた美術館です。
日本画のコレクションで有名ですが、今日は特別企画で
ジュディ・オングの版画展をやっていました。







IMG_3339.JPGこちらは、古川為三郎記念館です。
美術館から坂を登ったすぐのところにあります。
古川為三郎が晩年を過ごした邸宅が公開されています。
美術館とあわせて入館料は1000円。
入館料には、200円の呈茶割引券がつきます。
数奇屋造りの純和風建築。
建物の中からガラス窓ごしに眺めるお庭が
とても素敵です。






IMG_3340.JPG館内では、有松絞りの作家、竹田耕三の
藍染展が開催されていました。
お庭を眺めながらお茶も楽しめます。
ここだけは別世界。
駅前の喧騒から隔離され、
ゆったりとした時の流れる静かな場所です。
次回は、窓際の席でゆっくりお茶を楽しんでみたいな。



 
PR

●Thanks Comments

●この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用
秘密? ※チェックすると管理人にしか見えません

カレンダー ▽

最新CM ▽

プロフィール ▽


≪ 初夏 |PageTop| ヨガな一日 ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【hal】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog