プチ同窓会
2010.11.27 |Category …旅行
今日は、中学高校の同級生4人が集まってプチ同窓会です。
小原村に住むRちゃんを訪ねる、小原村ツアーです。
Rちゃんが今日のために、スペシャル小原村ツアーを考えてくれました。
お昼は鱒つりをして囲炉裏端でお食事しました。
鱒つりのノルマは、ひとり2匹ずつ。ランチの食材は、各自ゲットするべし。
家族で釣りに行くといつも足手まといの母なんですが、
今日は、ちょっとお役にたてました。
釣りのコツを伝授したら、驚きの結果が。
たちまちみんな釣れはじめたのです。
いつもはたまへいに魚の針をはずしてもらってるのに、
今日は、友達の分まではずしちゃいました。
本日のランチ
釣りたて鱒の塩焼、フライ、五平餅、なめ茸あえ、漬物
どれもとってもおいしくて漬物まですべて完食しました。
都会では食べられない贅沢な味でした。
小原の四季桜
枯れ木に花が咲いたような、
はなさかじいさんの世界です。
紅葉の赤と、桜のピンク色。
四季桜が霞のようで、
まるで絵にかいたような山の景色です。
四季桜は、普通の桜よりも小ぶりで、
色も淡くてかわいい。
山桜のようでした。
小原ツアーのメインイベント、
珍しい泥ぶち観音です。
泥が大好きな、観音様。
泥をぶってお参りすると願いが叶うそうです。
ほんとによく気がつくRちゃん、
泥まで作って用意してくれました。ありがとう。
母はしっかり泥をぶってお参りすることができました。
今日は、お天気もよく本当に楽しい一日でした。
よき友達に恵まれたこと、感謝です。
そしてトランクの中は、小原村の採れたて野菜、柴田豆腐、たまご村のたまご、
小原のお土産でいっぱいになりました。
小原村に住むRちゃんを訪ねる、小原村ツアーです。
Rちゃんが今日のために、スペシャル小原村ツアーを考えてくれました。
お昼は鱒つりをして囲炉裏端でお食事しました。
鱒つりのノルマは、ひとり2匹ずつ。ランチの食材は、各自ゲットするべし。
家族で釣りに行くといつも足手まといの母なんですが、
今日は、ちょっとお役にたてました。
釣りのコツを伝授したら、驚きの結果が。
たちまちみんな釣れはじめたのです。
いつもはたまへいに魚の針をはずしてもらってるのに、
今日は、友達の分まではずしちゃいました。
本日のランチ
釣りたて鱒の塩焼、フライ、五平餅、なめ茸あえ、漬物
どれもとってもおいしくて漬物まですべて完食しました。
都会では食べられない贅沢な味でした。
小原の四季桜
枯れ木に花が咲いたような、
はなさかじいさんの世界です。
紅葉の赤と、桜のピンク色。
四季桜が霞のようで、
まるで絵にかいたような山の景色です。
四季桜は、普通の桜よりも小ぶりで、
色も淡くてかわいい。
山桜のようでした。
小原ツアーのメインイベント、
珍しい泥ぶち観音です。
泥が大好きな、観音様。
泥をぶってお参りすると願いが叶うそうです。
ほんとによく気がつくRちゃん、
泥まで作って用意してくれました。ありがとう。
母はしっかり泥をぶってお参りすることができました。
今日は、お天気もよく本当に楽しい一日でした。
よき友達に恵まれたこと、感謝です。
そしてトランクの中は、小原村の採れたて野菜、柴田豆腐、たまご村のたまご、
小原のお土産でいっぱいになりました。
PR
健脚コース
2010.11.21 |Category …旅行
今日は日帰りバスツアーに参加して滋賀県まで行ってきました。ツアー名は、
錦秋の湖東三山めぐりと永源寺
姉が年に一度の休暇をもらって実家に帰ってきたので、両親と3姉妹の5人水入らずの旅でした。
湖東三山の最初のお寺は西明寺です。
なかなかここまで来ることはないかなと思い、
ここで母は御朱印帳デビューしました。
西明寺 国宝の本堂
西明寺 国宝の三重塔
湖東三山 2番目のお寺は、金剛輪寺です。
金剛輪寺 黒門
ここで精進料理のお昼御飯をいただきました。
体にやさしいものばかり。
とてもおいしかったです。
金剛輪寺 千体地蔵
お地蔵様には風ぐるまが供えられ、
手作りのよだれかけが掛けられています。
本堂へと続く長い参道には、ずらりと
お地蔵さまが並んでいます。
一筋の木漏れ日がさしこみ幻想的な光景でした。
金剛輪寺 樹齢150年の血染めの紅葉
真紅に色づいていました。
湖東三山 3番目のお寺は、百済寺です。
百済寺 大わらじの門
このお寺も長い石段の参道を登っていきます。
美しい名庭があります。
そして本日最後のお寺は、大本山 永源寺です。
永源寺 十六羅漢像
ここでもまた長い石段の参道を登りました。
参道の石段横の岩山に安置されている十六羅漢像。
風雨にさらされ岩山と一体化して、
独特の雰囲気があります。
永源寺 めがね地蔵さま
こちらも参道の石段横にあります。
愛嬌ありますね。
今日は、絶好の紅葉日和ということで、
たくさんの参拝客であふれていました。
ぞろぞろと行列をなして石段を登りました。
長い石段を登るとようやく見えてくるのは、
永源寺 山門
紅葉と山門のとりあわせが美しい。
永源寺 境内の紅葉
境内の紅葉もあでやかでした。
帰り道、参道で炒りそら豆が売っていました。
坂の上の雲で、もっくん演じる秋山が食べてましたね。
ちょっと硬いけど、香ばしくておいしい。
こんな味だったんだ!
そして丹波の焼栗も2袋、並んで買いました。
1袋は温かい炒りたてをバスの中で食べました。
大粒の栗で甘くてホクホク。幸せです。
残りの1袋はお家で待ってる子供達へのお土産です。
今日は湖東三山と永源寺、4つのお寺をまわりました。
どのお寺も山寺で、参道の石段や坂道が長くて健脚コースでした。
湖東三山を結ぶ下道も高速道路も帰りはずっと渋滞して、名駅に着いたのは夜の9時でした。
予定よりも1時間半遅れました。
びっくりしたのはおじいちゃんです。
ハードなコースなのにいつも先頭きって歩いて、けろっとしています。
バスの中では、しっかり読書もして。
どんなに混んでいても、どんなに渋滞しても、どんなに歩いても文句ひとつ言うことなく。
最後に、「今日はええ天気でよかったな~。」の一言。感心しました。
さすが旅慣れた人は違いますね。なによりも、その気力に感心します。
5つ年下のおばあちゃんのほうが衰えて、ついて行くのが精一杯という感じでした。
今日は、御朱印帳もデビューの日にして、すでに4つになりました。
両親が元気でいてくれて、久しぶりに姉に会えて、楽しいバス旅行ができて、感謝感謝の秋の一日でした。
家に帰ると3人の子供達はお土産の焼栗を、冷めてしまったけれど、
おいしい、おいしい、と大喜びで食べてくれました。
お留守番ありがとう。家族に感謝です。
錦秋の湖東三山めぐりと永源寺
姉が年に一度の休暇をもらって実家に帰ってきたので、両親と3姉妹の5人水入らずの旅でした。
湖東三山の最初のお寺は西明寺です。
なかなかここまで来ることはないかなと思い、
ここで母は御朱印帳デビューしました。
西明寺 国宝の本堂
西明寺 国宝の三重塔
湖東三山 2番目のお寺は、金剛輪寺です。
金剛輪寺 黒門
ここで精進料理のお昼御飯をいただきました。
体にやさしいものばかり。
とてもおいしかったです。
金剛輪寺 千体地蔵
お地蔵様には風ぐるまが供えられ、
手作りのよだれかけが掛けられています。
本堂へと続く長い参道には、ずらりと
お地蔵さまが並んでいます。
一筋の木漏れ日がさしこみ幻想的な光景でした。
金剛輪寺 樹齢150年の血染めの紅葉
真紅に色づいていました。
湖東三山 3番目のお寺は、百済寺です。
百済寺 大わらじの門
このお寺も長い石段の参道を登っていきます。
美しい名庭があります。
そして本日最後のお寺は、大本山 永源寺です。
永源寺 十六羅漢像
ここでもまた長い石段の参道を登りました。
参道の石段横の岩山に安置されている十六羅漢像。
風雨にさらされ岩山と一体化して、
独特の雰囲気があります。
永源寺 めがね地蔵さま
こちらも参道の石段横にあります。
愛嬌ありますね。
今日は、絶好の紅葉日和ということで、
たくさんの参拝客であふれていました。
ぞろぞろと行列をなして石段を登りました。
長い石段を登るとようやく見えてくるのは、
永源寺 山門
紅葉と山門のとりあわせが美しい。
永源寺 境内の紅葉
境内の紅葉もあでやかでした。
帰り道、参道で炒りそら豆が売っていました。
坂の上の雲で、もっくん演じる秋山が食べてましたね。
ちょっと硬いけど、香ばしくておいしい。
こんな味だったんだ!
そして丹波の焼栗も2袋、並んで買いました。
1袋は温かい炒りたてをバスの中で食べました。
大粒の栗で甘くてホクホク。幸せです。
残りの1袋はお家で待ってる子供達へのお土産です。
今日は湖東三山と永源寺、4つのお寺をまわりました。
どのお寺も山寺で、参道の石段や坂道が長くて健脚コースでした。
湖東三山を結ぶ下道も高速道路も帰りはずっと渋滞して、名駅に着いたのは夜の9時でした。
予定よりも1時間半遅れました。
びっくりしたのはおじいちゃんです。
ハードなコースなのにいつも先頭きって歩いて、けろっとしています。
バスの中では、しっかり読書もして。
どんなに混んでいても、どんなに渋滞しても、どんなに歩いても文句ひとつ言うことなく。
最後に、「今日はええ天気でよかったな~。」の一言。感心しました。
さすが旅慣れた人は違いますね。なによりも、その気力に感心します。
5つ年下のおばあちゃんのほうが衰えて、ついて行くのが精一杯という感じでした。
今日は、御朱印帳もデビューの日にして、すでに4つになりました。
両親が元気でいてくれて、久しぶりに姉に会えて、楽しいバス旅行ができて、感謝感謝の秋の一日でした。
家に帰ると3人の子供達はお土産の焼栗を、冷めてしまったけれど、
おいしい、おいしい、と大喜びで食べてくれました。
お留守番ありがとう。家族に感謝です。
ご褒美ドライブ
2010.08.15 |Category …旅行
今日はお盆休みの最後の日。
バタバタと過ごしてしまったので、たまおやじがご褒美にドライブに連れて行ってくれました。
子供達はお留守番です。お昼2時過ぎに家を出て、夕飯の時間までのデートです。
コースは犬山城を見て、
名物のげんこつをおみやげに買って帰るコースにしました。
悠々と緑の水を湛えた木曽川と山の上に聳える犬山城が
絵になります。
日本で4つしかない国宝のお城のうちの1つです。
あとの3つはどこだかわかりますか?
そして4つのうちで、一番古いお城はどれでしょう?
天守閣からのパノラマを楽しみ
城下町の古い町並みを散策しました。
高田屋製菓と藤沢製菓
路地裏に2軒隣りあわせに並ぶげんこつ屋さんです。
藤沢さんは、昔ながらの硬いげんこつ1本で
勝負しているお店。
高田屋さんには、柔らかいげんこつや現代風の
スティックタイプのげんこつぼーなどいろいろあります。
どちらのお店も入ると試食を勧めてくれます。
げんこつ好きな母は勿論どちらもお買いあげです。
お休みの最後は、草刈メソッドで締めることにしました。実は今日でまだ2回目です。
2回目にして気づいたこと。
バレエのジャンプは、ただピョンピョン飛びはねているだけではないんですね。
ジャンプは、プリエとルルベの組み合わせ。
膝を曲げる&伸ばすの組み合わせだったんです。
まさにカエルの足の動き、カエルジャンプです。
バレエの1番の足は、カエルの足。
草刈メソッドで、憧れのバレエレッスンが体験できます。
バタバタと過ごしてしまったので、たまおやじがご褒美にドライブに連れて行ってくれました。
子供達はお留守番です。お昼2時過ぎに家を出て、夕飯の時間までのデートです。
コースは犬山城を見て、
名物のげんこつをおみやげに買って帰るコースにしました。
悠々と緑の水を湛えた木曽川と山の上に聳える犬山城が
絵になります。
日本で4つしかない国宝のお城のうちの1つです。
あとの3つはどこだかわかりますか?
そして4つのうちで、一番古いお城はどれでしょう?
天守閣からのパノラマを楽しみ
城下町の古い町並みを散策しました。
高田屋製菓と藤沢製菓
路地裏に2軒隣りあわせに並ぶげんこつ屋さんです。
藤沢さんは、昔ながらの硬いげんこつ1本で
勝負しているお店。
高田屋さんには、柔らかいげんこつや現代風の
スティックタイプのげんこつぼーなどいろいろあります。
どちらのお店も入ると試食を勧めてくれます。
げんこつ好きな母は勿論どちらもお買いあげです。
お休みの最後は、草刈メソッドで締めることにしました。実は今日でまだ2回目です。
2回目にして気づいたこと。
バレエのジャンプは、ただピョンピョン飛びはねているだけではないんですね。
ジャンプは、プリエとルルベの組み合わせ。
膝を曲げる&伸ばすの組み合わせだったんです。
まさにカエルの足の動き、カエルジャンプです。
バレエの1番の足は、カエルの足。
草刈メソッドで、憧れのバレエレッスンが体験できます。