紫とうもろこしジュース
2010.04.20 |Category …手作りお菓子
紫とうもろこしは、古代インカの人が栽培し常食していたそうです。
アントシアニンたっぷり。
紫とうもろこしジュース チチャモラーダの作り方をネットで検索してみました。
チチャモラーダの作り方
紫とうもろこし、りんご、パイナップル、シナモン、アニス、クローブを
水から鍋でぐつぐつにて、漉してからレモン汁を加え砂糖で甘さを加減します。
ペルーのおかあさんが作ってくれるジュース。
ぶどうジュースのようですがまったく違う不思議な味なんだそうですよ。
気になりますね。
挑戦してみたい人、hal家のキッチンにお越し下さい。
でもその前に、ペルーのおかあさんが作ったチチャモラーダを飲んでみたいな。
今度はペルー料理店を検索しなくちゃ。
アントシアニンたっぷり。
紫とうもろこしジュース チチャモラーダの作り方をネットで検索してみました。
チチャモラーダの作り方
紫とうもろこし、りんご、パイナップル、シナモン、アニス、クローブを
水から鍋でぐつぐつにて、漉してからレモン汁を加え砂糖で甘さを加減します。
ペルーのおかあさんが作ってくれるジュース。
ぶどうジュースのようですがまったく違う不思議な味なんだそうですよ。
気になりますね。
挑戦してみたい人、hal家のキッチンにお越し下さい。
でもその前に、ペルーのおかあさんが作ったチチャモラーダを飲んでみたいな。
今度はペルー料理店を検索しなくちゃ。
PR
ペルーのアイスクリーム
2010.04.18 |Category …手作りお菓子
たまおやじ御用達のお店はブラジルショップ。
たまおやじがテレビで見てから一度作ってみたいと思っていたメニューは、
ハンバーガー発祥のお店のレシピで作る本場アメリカンハンバーガーです。
ブラジルショップでビーフ100%の挽肉をたくさん仕入れてきました。
今晩のディナーはアメリカンハンバーガです。
たまへいも一緒にブラジルショップについて行き面白いものを見つけました。小さな袋入りの粉末状のもの。
ペルーのインスタントバニラアイスクリームの素です。
たまへいがひとりで作ってくれました。
1袋に牛乳250ccを加え、ハンドミキサーの低速で
1分、高速で3分泡立てます。もったりして倍量に増え
たら容器に入れ、冷凍庫で3~4時間冷やします。
4日以内にお召し上がり下さい。
ブラジルのストロベリーウエハースをそえて。
本日のデザートは南米風です。
ペルーのアイスクリームってどんな味?
甘さがちょっと強めかな。でもそんなにコクはないです。
気になる人は作ってみて下さい。
たまおやじがテレビで見てから一度作ってみたいと思っていたメニューは、
ハンバーガー発祥のお店のレシピで作る本場アメリカンハンバーガーです。
ブラジルショップでビーフ100%の挽肉をたくさん仕入れてきました。
今晩のディナーはアメリカンハンバーガです。
たまへいも一緒にブラジルショップについて行き面白いものを見つけました。小さな袋入りの粉末状のもの。
ペルーのインスタントバニラアイスクリームの素です。
たまへいがひとりで作ってくれました。
1袋に牛乳250ccを加え、ハンドミキサーの低速で
1分、高速で3分泡立てます。もったりして倍量に増え
たら容器に入れ、冷凍庫で3~4時間冷やします。
4日以内にお召し上がり下さい。
ブラジルのストロベリーウエハースをそえて。
本日のデザートは南米風です。
ペルーのアイスクリームってどんな味?
甘さがちょっと強めかな。でもそんなにコクはないです。
気になる人は作ってみて下さい。
みんなのお守り
2010.04.15 |Category …クラフト
シャトル係のYが、部活引退最後の大会の前に
2.3年生の部員みんなに作ったシャトルのお守り。
「たくさん作ったから、顧問の先生にもあげよ。」
羽根が折れたりして廃棄処分にするシャトルを
リサイクルして作ったかわいいお守りです。
何度も挫折して、何度も辞めたいと思って、
でもがむしゃらに頑張ってついにここまできました。
結果が出せないことに悩んで泣いた辛い日々も
もうすぐ終わりの時を迎えます。
3年間よくがんばりました。母は結果よりも
あきらめずに努力したことこそ、価値があると思います。
努力した分だけ、強くやさしい人になれます。いつかきっと花開きます。
辛かった日々も楽しかった思い出に変わる時がきます。そしてまだまだ現在進行形です。
一緒に頑張った仲間達と指導してくださった先生がYの宝物。
人一倍努力家のY。悩んでいる時も、うまく励ましの言葉や慰めの言葉をかけてあげられなかった母。
いつもいろんなこと話してくれてありがとう。もう一度青春を体験させてくれてありがとう。
3人の子供達の母であることに感謝します。
2.3年生の部員みんなに作ったシャトルのお守り。
「たくさん作ったから、顧問の先生にもあげよ。」
羽根が折れたりして廃棄処分にするシャトルを
リサイクルして作ったかわいいお守りです。
何度も挫折して、何度も辞めたいと思って、
でもがむしゃらに頑張ってついにここまできました。
結果が出せないことに悩んで泣いた辛い日々も
もうすぐ終わりの時を迎えます。
3年間よくがんばりました。母は結果よりも
あきらめずに努力したことこそ、価値があると思います。
努力した分だけ、強くやさしい人になれます。いつかきっと花開きます。
辛かった日々も楽しかった思い出に変わる時がきます。そしてまだまだ現在進行形です。
一緒に頑張った仲間達と指導してくださった先生がYの宝物。
人一倍努力家のY。悩んでいる時も、うまく励ましの言葉や慰めの言葉をかけてあげられなかった母。
いつもいろんなこと話してくれてありがとう。もう一度青春を体験させてくれてありがとう。
3人の子供達の母であることに感謝します。