忍者ブログ
Admin§Write

毎日のくらしで見つけたもの 

2008年5月よりスタート。 3人の子育てをしながら日々感じること、母の生活日記です。 過去のブログ「いきものいっぱい」2006年9月~2008年5月はリンクしています。 halのブックレビュー 「一冊の本から旅の世界へ」も更新中です。

HOME ≫ [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


梅雨の晴れ間

IMG_1084.JPG明け方はげしく降った雨もあがり、
朝から梅雨の晴れ間の暑い日になりました。
今日はしっかり洗濯物も乾いて、
主婦の皆さんすっきりしましたね。
仕事に出かける前に、昨日生協で届いた大梅のへそを
取りきれいに洗って、甕と重石も熱湯消毒をしました。
帰ってから塩漬けにしました。
今年は小梅2キロ、大梅4キロ漬けました。
今日はお天気がいいので気分も晴れやか。
GO!GO!ゴーヤとプリンス君と
お行儀のいい落花生達、
今日は太陽の光をいっぱい浴びて大きくなりますように。



PR

毎日の楽しみ

IMG_1081.JPG今朝は雨があがりました。
母の毎日の楽しみは植物の成長を見ることです。
ゴーヤはどうなってるかな?
摘芯した苗は、背はなかなか伸びませんが
横に広がってきました。
おニューの苗も、葉っぱがひとまわり大きくなりました。
大きくなってる、大きくなってる。嬉しいな。







IMG_1080.JPGプリンスメロンもこんなに大きくなりました。
あんなにひ弱な王子様だったのに、
いつの間にか立派な青年に成長しました。
どんな実をつけてくれるのか楽しみです。









IMG_1079.JPG落花生の不思議な生態を発見しました。
落花生は夜になると、左右対称に開いた葉っぱを
ぴたりと閉じます。
とってもお行儀よくてかわいいのです。
こちらは夜の落花生のお休みの様子です。









012a8e54.jpeg朝になると、お日様の光に向かって葉を広げます。
自然とともに生きてます。
今日の天気予報は傘マーク。
少しでも洗濯物を乾かしたくて、外に干して仕事に
出かけたのが大失敗。
昼すぎから雨になり、夕方には激しく降りはじめました。
洗濯物はびしょぬれです。
家に帰ってからもう一度水洗いして部屋干ししました。
やれやれ。これからは素直に天気予報を信じることに
しましょう。今日は労力と時間を無駄にしてしまいました。
主婦にとって梅雨はストレス溜まる季節ですね。

花が咲いた

IMG_1074.JPGプリンスくん、今朝はじめて花が咲きました。
かわいい黄色の花です。これは、雄花かな?
最初は雄花ばかり咲いて、
そのうちひとまわり大きい雌花が咲くそうです。
雌花が咲いたら、その日の朝咲いた雄花をつんで
花粉をつけてあげます。
このプリンスくん、いつも金色の小さな虫が、
葉っぱを食べにやってくるのです。
悪い虫がついたら大変です。
割り箸でつまんでは追い払っています。
王子様を育てるのには神経を使います。



今日はとてもいいお天気。
明日からは梅雨入りの予報なので、朝からはりきって5回も洗濯機をまわしました。
布団カバーを洗ったり、タオルケットを洗ったり。おまけにジャッキーの修学旅行帰りの洗濯物の山。
洗濯で1日終わってしまいました。明日の日曜日はなにをしようかな?

カレンダー ▽

最新CM ▽

プロフィール ▽


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【hal】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog