雨の市民祭
2010.10.09 |Category …ウォーキング
今日は市民祭です。楽しみにしていたのに朝から雨。
市民祭に雨が降るなんて、O市民になってからはじめてかも。暑い夏が9月まで続いた影響でしょうか?
夏が長~くなって、一番いい季節の秋が短くなって、がっかりですね。
迷いましたが、家からウォーキングのイベントに参加するため傘をさして歩いて出かけました。
Yはひと足先に巡回バスで出発です。
本日の戦利品です。
家からウォーキングの参加賞 あさぴー手ぬぐい
そして並んで貰った
どうだんつつじの苗木です。
去年植えたどうだんつつじは、まだ小さいのですが
新芽を吹いて元気に育っています。
今年はどこに植えましょう?
長野のりんご 袋につめ放題で1000円です。
大好きな千秋です。
数えてみたら20個もありました。
もう少しつめれそうでしたが、
持って帰れなくなるのでこれくらいにして。
紅玉も7個で500円、お買い得です。
ほしかったけど持って帰れないのであきらめました。
明日も行っちゃおうかな。
食の広場であれこれ食べて、お買い物をして。
前から食べてみたかった韓国のトッポギをはじめて食べました。グーでした。
12時のバスに乗り遅れて、次のバスは2時間後。
Yと林檎をリュックにつめて、苗木と付知の栗きんとんにたまごせんべい、食の広場で買った
ジャッキーとたまへいのお昼ご飯を両手に抱えて、結局帰りも雨のなか歩いて帰ることになりました。
これって去年と同じパターン?
東海道五十三次、3番の川崎を通過しました。
4番の神奈川まであと7.6キロです。
市民祭に雨が降るなんて、O市民になってからはじめてかも。暑い夏が9月まで続いた影響でしょうか?
夏が長~くなって、一番いい季節の秋が短くなって、がっかりですね。
迷いましたが、家からウォーキングのイベントに参加するため傘をさして歩いて出かけました。
Yはひと足先に巡回バスで出発です。
本日の戦利品です。
家からウォーキングの参加賞 あさぴー手ぬぐい
そして並んで貰った
どうだんつつじの苗木です。
去年植えたどうだんつつじは、まだ小さいのですが
新芽を吹いて元気に育っています。
今年はどこに植えましょう?
長野のりんご 袋につめ放題で1000円です。
大好きな千秋です。
数えてみたら20個もありました。
もう少しつめれそうでしたが、
持って帰れなくなるのでこれくらいにして。
紅玉も7個で500円、お買い得です。
ほしかったけど持って帰れないのであきらめました。
明日も行っちゃおうかな。
食の広場であれこれ食べて、お買い物をして。
前から食べてみたかった韓国のトッポギをはじめて食べました。グーでした。
12時のバスに乗り遅れて、次のバスは2時間後。
Yと林檎をリュックにつめて、苗木と付知の栗きんとんにたまごせんべい、食の広場で買った
ジャッキーとたまへいのお昼ご飯を両手に抱えて、結局帰りも雨のなか歩いて帰ることになりました。
これって去年と同じパターン?
東海道五十三次、3番の川崎を通過しました。
4番の神奈川まであと7.6キロです。
PR
いぶりがっこ
2010.10.04 |Category …未選択
近くにある酒のディスカウントショップに面白いものが売ってるよ。ビタミンBさん情報です。
こういう情報には目がないのでさっそく行ってみました。
ずらりと並んだお酒と一緒に、輸入食材やおつまみ、所狭しといろいろな物が置いてあります。
ここでテレビで見て前から一度食べたいと思っていたものを発見しました。
いぶりがっこ 秋田の燻製たくあんです。
山間の農家の古びた木造の燻製小屋にずらりと
吊るされた、いぶりがっこ。
TVで見てからずっと、憧れのたくあんでした。
こんな近くで手に入るなんて。
たくあんの味がしますが、スモークのかおりで
畑のお肉に変身してます。
たくあんだけど、たくあんじゃない。たんぱく質の味です。
塩分もしっかりあるけど、お茶うけにポリポリ、
ご飯と一緒にポリポリ。
いぶりがっこは、期待を裏切らない味でした。
こういう情報には目がないのでさっそく行ってみました。
ずらりと並んだお酒と一緒に、輸入食材やおつまみ、所狭しといろいろな物が置いてあります。
ここでテレビで見て前から一度食べたいと思っていたものを発見しました。
いぶりがっこ 秋田の燻製たくあんです。
山間の農家の古びた木造の燻製小屋にずらりと
吊るされた、いぶりがっこ。
TVで見てからずっと、憧れのたくあんでした。
こんな近くで手に入るなんて。
たくあんの味がしますが、スモークのかおりで
畑のお肉に変身してます。
たくあんだけど、たくあんじゃない。たんぱく質の味です。
塩分もしっかりあるけど、お茶うけにポリポリ、
ご飯と一緒にポリポリ。
いぶりがっこは、期待を裏切らない味でした。