忍者ブログ
Admin§Write

毎日のくらしで見つけたもの 

2008年5月よりスタート。 3人の子育てをしながら日々感じること、母の生活日記です。 過去のブログ「いきものいっぱい」2006年9月~2008年5月はリンクしています。 halのブックレビュー 「一冊の本から旅の世界へ」も更新中です。

HOME ≫ [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


すべて手作りです

暑さのあまりお休みしていたパン作りですが最近めっきり涼しくなって、パンを焼くにはいい季節になりました。
秋の風が心地よいですね。
9月のパン教室のメニューはホットドッグです。

ホットドッグバンズはころっとして焼き上がりもかわいらしいかたち。皮はパリっとして中は柔らか。
砂糖もバターも控えめのシンプルな味が、ホットドッグにぴったりです。

無添加ソーセージをはさみ、トマトソースとハラペーニョのピクルスをのせれば
スパイシードッグの出来上がり。
トマトソースとハラペーニョのピクルスは、ビタミンBさんの手作りです。
このハラペーニョソースが絶品なんです。
ビタミンBさんは、どうしてもハラペーニョソースが手作りしたくてネットで検索したそうです。
その熱意からついにハラペーニョを苗から育てて収穫し、刻んで酢、塩、砂糖で漬けて
瓶づめのピクルスを作っちゃいました。

手作りのホットドッグがこんなに美味しいなんて。お金じゃあ買えません。これは売れると思いますよ。
母は、おいしさのあまり二日連続で作ってしまいました。
最初はプレーンな生地で、二日目はライ麦粉を10%ブレンドしてみました。
食欲の秋、なにを食べてもおいしいですね。楽しみながら手作りしたら、ますますおいしくなります。
今度はなにができるかな?IMG_6582.JPG


PR

富士山は雲隠れ

今日は静岡の焼津に出かけました。
釣りのお師匠さんおすすめのポイントです。
母は、富士山を眺めておいしい海の幸を食べるのが第一の目的。
たまおやじとジャッキー、たまへいは海釣りが第一の目的です。

行きの車の中は、お茶畑を眺めながら。
斜面に段々ときれいにならんだお茶畑は、緑一色でとても絵になる光景です。

焼津に着いたところが台風が過ぎ去った後、残念ながら富士山の姿は雲に隠れていました。
釣りのほうもやっぱり台風の後で海が濁り、波も高くていまひとつ。
でもかわいい魚がつれました。赤ちゃんフグです。威嚇すると、赤ちゃんでもこんなにぷんぷんに膨れます。
破裂しないかとドキドキ。海にかえしてあげました。
IMG_6571.JPG












これは、オオスジイシモチ。たまへいが、7匹ほど釣りました。
体に黒い横線があり、尻尾に黒の斑点、薄ピンク色のお洒落な魚です。IMG_6573.JPG













最初は逃がすつもりでしたが、食べられる魚がなかなか釣れなかったので、
たまへいがお持ち帰りして上手にさばいてくれました。から揚げにしたら美味しくなりました。
釣った魚を自分で始末するって、いいですね。

ジャッキーと母は一匹ずつ、カワハギが釣れたと喜んでお持ち帰りしました。
家に帰って料理する前にジャッキーが釣り魚図鑑で調べると、「キタマクラ」ということがわかりました。
有毒のフグの仲間です。間違って食して、「北枕」になってしまうところでした。
それにしてもちゃんと調べるジャッキーには感心です。たまおやじなら、食べてしまったことでしょう。

焼津は思ったより小さくてのどかな町でした。平坦な町のせいか自転車人口が多いんです。
道行くおばちゃん達もみんな自転車に乗っていました。
お昼は地元のお寿司屋さんで新鮮なお寿司を、夜は漁港の定食屋さんで海の幸三昧でした。
海の近くは、新鮮でおいしいものがお値打ちに、三拍子そろってます。
母の目的、富士山を見ることをのぞいては達成できました。
おいしいものが食べられるなら、いつでも釣りにお付き合いしますよ。

バスケットと野球

今日はジャッキーのお誕生日。
リクエストにお答えして、メインディッシュは山盛りの鶏のから揚げです。
揚げ物の苦手な母、がんばっちゃいました。
エビとゴーヤの天ぷらを抹茶塩で。
ゴーヤは輪切りにして芯をくりぬいたら、緑のめがね天ぷらです。おしゃれ。
サラダは和風に。レタスと長芋の短冊切りにフライパンで乾煎りした、いりこをトッピング。香ばしい。
デザートは、これもリクエストにお答えして、濃厚チーズケーキでした。
前日に焼いて冷蔵庫にねかせて置いたので味もしっとり。大満足の味でした。
お誕生日に家族みんなでおいしいものが食べられるのは幸せですね。

8月のたまへいのお誕生日は、チョコレートバナナケーキにバスケットボール。
ジャッキーは、野球ボール。
さてアボリーゼのバースデーキャンドルは見つかるかな?IMG_6537.JPG

カレンダー ▽

最新CM ▽

プロフィール ▽


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【hal】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog