忍者ブログ
Admin§Write

毎日のくらしで見つけたもの 

2008年5月よりスタート。 3人の子育てをしながら日々感じること、母の生活日記です。 過去のブログ「いきものいっぱい」2006年9月~2008年5月はリンクしています。 halのブックレビュー 「一冊の本から旅の世界へ」も更新中です。

HOME ≫ [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


紅玉の季節

青森の林檎の頒布会、11月の終わりには紅玉が届きました。
おいしいアップルデニッシュを焼く季節の到来です。
記念すべき第1回のパン教室のメニューが、このアップルデニッシュでした。
IMG_6825.JPG












とっても好評でリクエストにお答えして、12月のパン教室に再び登場しました。
1年ぶりにアップルデニッシュを焼きました。やっぱりとびきりおいしい!
部屋中に甘酸っぱい林檎のかおりが広がる幸せなひとときです。
PR

ひとりでお散歩

今日はとってもいいお天気の日曜日。
今年は紅葉をゆっくり楽しんでる暇もなかったなと思い、ひとりでぶらっとお散歩にでかけました。
乗馬場をぬけて、広い公園の中をぐるっと一周してきました。
赤や黄色や緑、木々も綺麗に色づいていました。
こんなに近くにゆったりのんびり自然を楽しめるところがありました。
1時間半ほどかけてのウォーキング。ひとりもいいけど、
同じ景色を見て「きれいだね。」と言ってくれる人があったらもっとよかったな。IMG_6821.JPG

滑走路の見える映画館

今日は新しく出来た映画館に行ってきました。滑走路の見える映画館です。
ソフトレザー張りの豪華客席が売りのあの映画館です。
新しくてどこもかしこもピッカピカ。気分上々です。
たまおやじ、たまへい、母の3人で「崖の上のポニョ」を見ました。
もと国際線のロビーだったところは大きなショッピングモールに生まれ変わっていました。
お昼は、トルコ人の陽気なお兄さんが呼び込みをしている、ケバブのピタサンドを食べました。
モールをぶらぶら歩いて見つけた掘り出し物は、フリースのあったかなジャンバースカートと、
チョコレートでできたドイツのクリスマスオーナメントです。
飾った後は、食べられちゃうなんていいですね。

飛行場だけあって駐車場もひろびろ。
帰りにはちょうどビルの横をヘリコプターがかすめていくのが見えました。201020c9.jpeg

カレンダー ▽

最新CM ▽

プロフィール ▽


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【hal】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog